広告 旅コラム

中国・四国地方のふるさと納税返礼品

応援したい自治体に寄付をするとさまざまな返礼品が手に入る「ふるさと納税」。

返礼品は食料品だけでなく、食事券や宿泊券、体験、クーポンなど実に多様です。

ここではそんな中国・四国地方のふるさと納税ができる自治体の特色と主な返礼品を紹介します。

【ふるさと納税】
自己負担2000円で応援したい自治体に寄付をすることにより、
寄付した分が所得税や住民税から控除されて支払う税金が少なくなる制度。

その代わり、地域の特産品が手に入る。

税金の控除を受けるためには、
・「ワンストップ特例制度」の適用に関する申請(寄付自治体数が1年以内に5つ以内)
・「確定申告」(収入が2000万以上か寄付した自治体数が6以上)
が必要。

鳥取県の各自治体の特徴と主なふるさと納税返礼品

【八頭町】

県東南部に位置し、周囲を山に囲まれた町。
恵まれた自然を活かし、稲作を中心に柿や梨などの農業が盛ん。
秋になると、国道29号沿いの花御所柿畑が一面オレンジ色に染まる。
若桜(わかさ)鉄道では水戸岡鋭治氏デザインの観光列車「昭和」が走り、沿線の「隼駅」はライダーの聖地として親しまれ、毎年1500台を超えるバイクが集結する「隼駅まつり」が開催される。

主な返礼品えごま油・お米(コシヒカリ、きぬむすめ)・カレー専用米「プリンセスかおり米」・リキュール・鹿肉生ハム・赤ワイン・はちみつ・田村牛・鳥取牛・きのこ・八頭町銘菓・純米酒など
八頭町の返礼品を見てみる

広島県の各自治体の特徴と主なふるさと納税返礼品

【江田島市】

広島県南西の広島湾に浮かぶ江田島、能美島とその周辺に点在する島々で構成され、周辺の海域は全国トップクラスの生産を誇る牡蠣をはじめ水産物の宝庫になっている。
穏やかな気候を活かした農産物やこだわりの加工食品、工芸品も作られている。
カヌーやSUP、サイクリングや果物狩りなど、島の風光明媚な自然環境を活かした体験プログラムもオススメ。

主な返礼品天日干し干麺・純米酒・ブレンドオイル・江田島地鶏・牡蠣のオリーブオイル漬け・生食用むき身牡蠣・生食用殻付き牡蠣・もみじ饅頭・芋焼酎・すっぽん・トマトジュース・ミディアムトマト・醤油・万能調味料・白だしなど
江田島市の返礼品を見てみる

高知県の各自治体の特徴と主なふるさと納税返礼品

【芸西村】

安芸郡に属し、県の南東部に位置する村。
白砂青松の「琴ヶ浜」、昔ながらの製法で伝承される「黒砂糖づくり」、芸西平野の「ビニールハウス群」がみどころ。

主な返礼品海鮮丼の素・仙頭のたたき・土佐はちきん地鶏・土佐鴨・干物・キムチ・チゲ鍋・熟成キャビア・土佐和牛・カフェスイーツ・純米酒・カツオたたき・なすのプリン・ウィンナー・土佐ジロー・たまご・栗焼酎・深層水酒・芸西ピーマン・トマト原液・お米(ヒノヒカリ、にこまる、コシヒカリ)・白玉糖(黒砂糖)・生しらす・ゴルフ場利用券・宿泊券など
芸西村の返礼品を見てみる

【田野町】

高知県の東部に位置し、温暖な気候で豊かな自然に恵まれた、四国一面積の小さな田園の町。
町の中央を国道55号線が東西に走り、並走する旧国道を中心に市街地が形成され、生活環境・医療環境・教育環境・文化施設・交通機関が集積しているため、コンパクトながら住みやすい町となっている。

主な返礼品お米(田野米)・土佐あかうし・アイスクリーム・じゃがいも・サザエのつぼ焼き・茶塩(ちゃえん)・純米酒・うなぎ(ひつまぶし、蒲焼、白焼き)・トロカツオの藁焼きタタキ・金目鯛・天然鮎・干物・イカの一日干し・焼酎・完全天日塩・土佐の鮮魚・カニクリームコロッケ・焼き菓子・昔づくり袋氷・手羽先・ドレッシング・土佐はちきん地鶏のから揚げなど
田野町の返礼品を見てみる

【室戸市】

人口が約14,000人の小さなまち。
消滅可能性自治体としては高知県ダントツトップだが、ふるさと納税制度が産業振興や雇用促進等に大きく貢献しているそう。

主な返礼品室戸の流れ子(トコブシ)・九絵(クエ)・金目鯛・熟成 露地小夏・越年完熟室戸ポンカン・かつおの完全わら焼きたたき・業務用アイス・炭焼きかつおタタキ・不知火・海洋深層水・備蓄水・麦茶・土佐あかうし・食パン・ざるそば・銀フグ・鯵・サバ・はちきん地鶏・焼酎・おさかなジャーキー・焼き菓子・殻付き牡蠣・鯖味噌・伊勢海老・活オオグソクムシ・鰻(蒲焼、白焼き)・漬け丼・鯨丼の具・天海(あまみ)の塩・ドライフルーツ・ジェラート・さつまいも・おさしみ・ネギトロ・本マグロ・宿泊券など
室戸市の返礼品を見てみる

-旅コラム
-, , , ,