季節のイベント

鹿児島県の花火大会イベントの料金・アクセス・駐車場情報

夏の夜空を彩る花火大会。

残念ながら今年も中止が決定したところもあれば、今年は開催予定のところもあります。

そこで、開催予定の鹿児島県の花火大会イベントの詳細や料金・アクセス・駐車場情報をまとめました!

ぜひ、カップルや家族でのお出かけの参考にしてください。

※新型コロナウイルス感染防止のため、イベント内容の変更・中止の可能性があります。
※事前にウェブサイト等で最新の情報をご確認ください。

目次

鹿児島県の花火大会イベントの料金・アクセス・駐車場情報

【第62回和泊町港まつり】

第62回和泊町港まつりはコロナ禍で規模を縮小して開催される。
6月26日にグラウンドゴルフ大会、8月7日には海上競技(舟こぎ)と花火大会が鹿児島県の沖永良部島で行われる。
夏の空の下、おもいっきり体を動かしてリフレッシュ。
感染症の影響で昨年は開催できなかった、2年ぶりの花火を楽しもう。

≫第62回和泊町港まつり周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)

所在地・開催場所:鹿児島県大島郡和泊町
和泊港
開催期間・時間:2022年8月7日
20時~21時(打ち上げ時間:約45分)
※海上競技(舟こぎ):9時~
※荒天の場合、海上競技は8月14日に延期、花火大会は花火師と調整
料金:有料席なし
打ち上げ数:3000発
お問い合わせ:0997-92-0148(和泊町港まつり花火大会実行委員会(和泊町商工会内))
アクセス:【車】
沖永良部空港から知名行きバスで「和中前」下車、徒歩5分
和泊港から徒歩5分
駐車場:200台、無料
ウェブサイト:第62回和泊町港まつり―和泊町商工会

【経済復興・コロナ終息祈願 第64回川内川花火大会】

九州三大河川の川内川を舞台に開催される、鹿児島県薩摩川内市の花火大会。
連発や仕掛け花火の同時打ち上げ、7号玉や小玉を組み合わせた打ち上げが行われる。
また、川内川を横断するナイアガラは見逃せない。
音響花火と音楽との競演も見もの。

≫経済復興・コロナ終息祈願 第64回川内川花火大会周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)

所在地・開催場所:鹿児島県薩摩川内市
川内川太平橋下流河川敷
開催期間・時間:2022年8月16日
19時40分~20時40分(予定)(打ち上げ時間:約60分)
※小雨決行(荒天時は2022年9月24日に延期・再延期日10月15日)
料金:有料席あり
※(株)薩摩川内市観光物産協会(TEL:0996-23-9889)に要問い合わせ
打ち上げ数:1万発
お問い合わせ:0996-22-2267(川内商工会議所)
アクセス:【電車】
JR九州新幹線(鹿児島ルート)・鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道「川内(せんだい)駅」から徒歩15分(太平橋付近まで約1.3km)
駐車場:あり、1500台
ウェブサイト:川内商工会議所::川内川花火大会

【かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会】

20回大会を祝し、大玉200発を含む5670(コロナゼロ)発の特別スターマイン花火や恒例の2尺玉2発同時打ち上げなど、約1万5000発の花火が夏の夜空を彩る。
有料観覧席は、大会当日のかごしま水族館入館割引の特典付き。

≫かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)

所在地・開催場所:鹿児島県鹿児島市
鹿児島港本港区
開催期間・時間:2022年8月20日
19時30分~20時40分(打ち上げ時間:約70分)
大会セレモニー:19時20分~19時30分
※小雨決行(荒天時は未定)
料金:北ふ頭自由席:1名2,500円(イス席、3700席)
※売り切れ次第終了
打ち上げ数:1万5000発
お問い合わせ:099-808-3333(鹿児島市総合案内コールセンター サンサンコールかごしま)
アクセス:【電車】
JR鹿児島本線・日豊本線「鹿児島駅」から徒歩15分
※JR鹿児島中央駅から有料シャトルバス運行
駐車場:なし
ウェブサイト:かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 公式サイト

【第4回 あいら市花火大会】

鹿児島県の名勝・桜島を遠くに望む鹿児島湾最奥部の姶良市加治木町で行われる夏祭り。
水中花火など約1万発が華やかに打ち上げられる。
駐車場はないので、公共交通機関を利用しよう。

所在地・開催場所:鹿児島県姶良市
加治木港
開催期間・時間:2022年9月18日
20時~21時(打ち上げ時間:約60分)
祭りの開催時間は未定
※荒天の場合、延期もしくは中止。延期日未定
料金:有料席なし
打ち上げ数:1万発
お問い合わせ:0995-65-2111(姶良市商工会姶良本所)
アクセス:【電車】
JR日豊本線「加治木駅」から徒歩15分
駐車場:なし
ウェブサイト:≪公式≫あいら市花火大会 一万発の花火が夜空を彩る

【2022桜島火の島祭り】

【※2022年7月30日の予定が10月1日に延期となりました。】
60万都市の目前で活発な活動を続ける世界有数の活火山「桜島」の大地で、波静かな「錦江湾」を眼前に開催するという特性を活かし、観光都市・鹿児島を県内外に発信するイベントとして開催する祭り。
桜島火の島太鼓の演奏や地域芸能のステージイベントが楽しめる。
会場間近から打ち上げられる迫力ある花火は、夏の夜空に美しく煌き、感動すること間違いなし。

≫2022桜島火の島祭り周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)

所在地・開催場所:鹿児島県鹿児島市
南栄リース桜島広場(桜島多目的広場)
開催期間・時間:2022年10月1日
【※2022年7月30日の予定が10月1日に延期となりました。】
18時30分~20時30分(打ち上げ時間:未定)
料金:有料席なし
打ち上げ数:未定
お問い合わせ:099-808-3333(鹿児島市総合案内コールセンター サンサンコールかごしま)
アクセス:【フェリー】
鹿児島港から桜島フェリーで15分「桜島港」下船、徒歩10分
駐車場:なし
ウェブサイト:桜島火の島祭り|イベント|【公式】鹿児島市の観光・旅行情報サイト|かごしま市観光ナビ

【第75回指宿温泉祭 花火大会】

指宿温泉のいたる所に湧き出る豊富な温泉の恵みに感謝する祭りとして、9月24日・25日に開催される鹿児島県指宿市の「指宿温泉祭」。
その2日目に、秋の夜空を会場から打ち上げられる約5000発の花火が彩る。
また祭りでは、みこしやハンヤ踊りが行われ、会場周辺には露店も立ち並ぶ。
※指宿港内については立入禁止

≫第75回指宿温泉祭 花火大会周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)

所在地・開催場所:鹿児島県指宿市
セントラルパーク指宿
開催期間・時間:2022年9月25日
19時30分~20時(打ち上げ時間:約30分)
※小雨決行(荒天時は2022年9月26日に延期)
料金:有料席なし
打ち上げ数:約5000発
お問い合わせ:0993-22-5550(指宿温泉祭実行委員会)
アクセス:【電車】
JR指宿枕崎線「指宿駅」から徒歩5分
【車】
九州自動車道「鹿児島IC」から国道226号経由で約60分
駐車場:300台、無料
ウェブサイト:指宿温泉祭 公式サイト 指宿|指宿温泉祭|日本

【2022年みどこい秋祭り花火大会】

鹿児島県阿久根市の花火大会。
1万発の花火が秋の夜空を彩る。
レーザーショーや大玉連発など迫力満点。

所在地・開催場所:鹿児島県阿久根市
阿久根新港外港埋立地
開催期間・時間:2022年10月8日
19時30分~20時15分(打ち上げ時間:45分)
料金:有料席なし
打ち上げ数:1万発
お問い合わせ:0996-72-1185(阿久根商工会議所)
アクセス:【電車】
肥薩おれんじ鉄道「阿久根駅」から徒歩15分
【車】
南九州西回り自動車道「薩摩川内水引IC」から約30分
駐車場:あり
ウェブサイト:阿久根市観光サイト アクネ うまいネ 自然だネ|阿久根みどこりまつり 阿久根の魅力いっぱいのお楽しみ!

★参考文献★

花火大会2022-ウォーカープラス

-季節のイベント
-,