夏の夜空を彩る花火大会。
残念ながら今年も中止が決定したところもあれば、今年は開催予定のところもあります。
そこで、開催予定の宮崎県の花火大会イベントの詳細や料金・アクセス・駐車場情報をまとめました!
ぜひ、カップルや家族でのお出かけの参考にしてください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、イベント内容の変更・中止の可能性があります。
※事前にウェブサイト等で最新の情報をご確認ください。
目次
宮崎県の花火大会イベントの料金・アクセス・駐車場情報
【第74回みやざき納涼花火大会】
74回目となる宮崎県宮崎市の「みやざき納涼花火大会」。
仕掛け花火やスターマインなど、趣向を凝らした約1万発の花火が打ち上げられる。
特に、大淀川に仕掛けられる、フィナーレのナイアガラは圧巻。
メイン会場と打ち上げ場所が近いので、視界に広がる光と芯まで響く音を体感できる。
≫第74回みやざき納涼花火大会周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)
所在地・開催場所: | 宮崎県宮崎市 大淀川河畔 |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年8月6日 19時50分~21時(打ち上げ時間:70分) ※雨天順延 |
料金: | いす席:1名3,000円(税込)、1500席 2022年8月14日14時から販売開始 売り切れ次第終了 |
打ち上げ数: | 約1万発 |
お問い合わせ: | 0985-22-2161(宮崎商工会議所) 平日9時~17時 |
アクセス: | 【バス】 JR日豊本線(日南線・宮崎空港線直通含む)「宮崎駅」から宮崎交通バス(宮交シティ行き)で10分「橘通1丁目」下車、徒歩5分 |
駐車場: | なし |
ウェブサイト: | 令和4年度【第74回みやざき納涼花火大会】|イベント情報を入手したい|宮崎商工会議所 |
【しいば花火大会】
日本で初めて建設されたアーチ型ダムから打ち上げられる、宮崎県東臼杵郡椎葉村の花火大会。
花火の爆発音はやまびことなって山間に響きわたり、光のシャワーが頭上から降り注いでいるような光景を味わえる。
所在地・開催場所: | 宮崎県東臼杵郡椎葉村 上椎葉ダム |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年8月11日 20時~21時(打ち上げ時間:約60分) ※小雨決行(荒天時は別日へ延期) |
料金: | 有料席なし |
打ち上げ数: | 800発 |
お問い合わせ: | 0982-67-3139(椎葉村観光協会) |
アクセス: | 【バス】 JR日豊本線「日向市駅」から宮崎交通バス(上椎葉行き)で約2時間30分「上椎葉」下車、無料シャトルバスで約10分 |
駐車場: | 100台、無料 椎葉村立中学校グラウンド |
ウェブサイト: | 【2022年】しいば花火大会|宮崎県 椎葉村|全国観光情報サイト 全国観るなび(日本観光振興協会) |
【つの町民花火大会】
稲刈りの終わった水田から打ち上げられる、宮崎県児湯郡都農町の花火大会。
観覧会場はとくに指定されていないが、見晴らしがよいため遠くからでも観賞できる。
来場者の募金で開催されるため、心温まるアットホームな雰囲気を味わえる。
所在地・開催場所: | 宮崎県児湯郡都農町 都農町明田・山下地区 |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年8月19日 20時~20時40分(打ち上げ時間:約40分) ※小雨決行(荒天時は2022年8月21日に延期) |
料金: | 有料席なし |
打ち上げ数: | 3000発 |
お問い合わせ: | 0983-25-5501(都農ワイン) |
アクセス: | 【電車】 JR日豊本線「都農駅」から徒歩15分 |
駐車場: | なし |
ウェブサイト: | ― |
【みやざき青島国際ビールまつり】
2022年8月27日に開催される「みやざき青島国際ビールまつり」で、約2000発の花火が打ち上げられる。
世界各国のビールを味わいながら、ゆっくりと光の芸術を観賞できる。
日中友好のステージイベントや、ライブショーなどイベントも多数開催。
所在地・開催場所: | 宮崎県宮崎市 こどものくに |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年8月27日 イベント開催:17時~20時 花火:19時50分~(打ち上げ時間:約10分) ※小雨決行(荒天時は中止予定) |
料金: | 有料席なし 入場料: 大人/300円 4歳~中学生/200円 |
打ち上げ数: | 約2000発(予定、各日) |
お問い合わせ: | 0985-65-1111(みやざき青島国際ビールまつり実行委員会事務局(こどものくに内)) |
アクセス: | 【電車】 JR日南線「子供の国駅」から徒歩5分 |
駐車場: | 170台、有料 1日500円 こどものくに第1駐車場(約170台) ヨドコウ駐車場(有料)および近隣駐車場 |
ウェブサイト: | みやざき青島国際ビールまつり2022|イベント|【公式】宮崎市観光サイト |
【第45回まつりのべおか花火大会】
【※2022年9月10日の予定が、新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、延期となりました。(延期日未定)】
宮崎県延岡市で開かれる花火大会。
打ち上げ場所と観覧場所の距離が近く、目の前に広がるダイナミックな光景を楽しめる。
故人への想いを込めた「供養花火」の打ち上げも見どころ。
≫第45回まつりのべおか花火大会周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)
所在地・開催場所: | 宮崎県延岡市 大瀬川大瀬大橋下流河川敷 |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年9月10日 ※新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、延期となりました。(延期日未定) 未定(打ち上げ時間:未定) |
料金: | ― |
打ち上げ数: | 未定 |
お問い合わせ: | 0982-32-6141(まつりのべおか推進協議会事務局) |
アクセス: | 【バス】 JR日豊本線「延岡駅」から宮崎交通バス(北九州保健福祉大学行き)で約10分「桜小路」下車、徒歩5分 |
駐車場: | なし |
ウェブサイト: | まつりのべおか |
【小林市すき納涼花火大会】
【※2022年8月6日の予定が、新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、延期となりました。(延期日未定)】
宮崎県小林市で開催される花火大会。
周囲を山に囲まれた本圧川河川敷から打ち上がる花火は、反響音が体中に響く。
近距離で花火が打ち上げられるため、花火が降りかかってくる感覚を味わえる。
須木中学校グラウンドで見られる。
≫小林市すき納涼花火大会周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)
所在地・開催場所: | 宮崎県小林市 本圧川河川敷 |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年8月6日 ※新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、延期となりました。(延期日未定) 20時~(打ち上げ時間:45分) ※小雨決行 |
料金: | 有料席なし |
打ち上げ数: | 未定 |
お問い合わせ: | 0984-48-2459 |
アクセス: | 【電車】 JR吉都線「小林駅」から車で25分 【車】 宮崎自動車道「小林IC」から35分 ※駐車場から無料シャトルバス運行 |
駐車場: | 1000台、無料 |
ウェブサイト: | 【2022宮崎の夏祭り・花火大会】第43回小林市すき納涼花火大会|タウンみやざき |
【みやざきシーサイド芸術花火2022】
たくさんの人々に笑顔を届けた「みやざきシーサイド芸術花火2021」に引き続き今年も開催。
日本最高峰の花火師たちが1/30秒単位で花火と音楽がシンクロする「グレートスカイアート」を届ける。
水面に映る1万2000発の幻想的で大迫力の花火は圧巻の見ごたえ。
美しいメロディと鮮やかな花火の調和に思わず圧倒されること間違いなし!
所在地・開催場所: | 宮崎県宮崎市 宮崎臨海公園 サンマリーナ 宮崎多目的広場周辺 |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年10月8日 18時10分~(予定)(打ち上げ時間:約50分) 16時開場 ※雨天決行(荒天時は中止) |
料金: | 芝席:1名2,500円 イス席:1名3,500円 カメラマン:1名23,000円 |
打ち上げ数: | 1万2000発 |
お問い合わせ: | 080-1584-9849(みやざきシーサイド芸術花火開催委員会) 10時~17時 |
アクセス: | 【電車】 JR日豊本線・日南線・宮崎空港線「宮崎駅」からタクシーで15分 【車】 宮崎自動車道「宮崎IC」から約10分 宮崎空港から約15分 |
駐車場: | あり、530台限定 プレイガイドにて有料公園内駐車場、イオンモール宮崎特別駐車場 |
ウェブサイト: | みやざきシーサイド芸術花火2022|みやざき臨海公園 |
【一ツ瀬川花火大会2022】
一ツ瀬川をはさんで隣り合う、宮崎県宮崎市と児湯郡新富町の合同で開催される花火大会。
会場内には出店が並び、食欲の秋、芸術の秋を楽しむことができる。
所在地・開催場所: | 宮崎県児湯郡新富町 一ツ瀬川日向大橋下河川敷 |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年10月22日 19時~(打ち上げ時間:約40分) 地場産品等の出店販売:17時~20時30分 ※新型コロナウイルス感染症の状況により変更となる場合あり ※荒天時は2022年10月23日に延期 |
料金: | 有料席なし |
打ち上げ数: | 約5000発 |
お問い合わせ: | 0985-73-1111(宮崎市佐土原総合支所地域市民福祉課) 0983-33-6029(新富町役場産業振興課) |
アクセス: | 【バス】 JR日豊本線「佐土原駅」から宮崎交通バス(高鍋行き)で約10分「徳ヶ渕」下車、徒歩2分 【車】 東九州自動車道「西都IC」から県道18号・国道10号経由で約20分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(17時~21時30分予定) 【無料シャトルバス】 (佐土原側) 佐土原総合支所・久峰公園 (新富側) 新富町総合交流センター「きらり」東側駐車場・新富町西体育館 |
駐車場: | あり、無料 ※場内駐車場が満車になった場合入場不可 |
ウェブサイト: | 一ツ瀬川花火大会2022―宮崎市 |
【ザ・フェスティバル・イン・トロントロン2022】
宮崎県川南町(かわみなみちょう)の地元有志が企画・運営するアットホームな祭り。
雄叫び選手権や地元中学校の吹奏楽部の演奏、ステージイベント、お楽しみ抽選会等ユニークなイベントを開催。
メインイベントは約3000発の花火。
会場から打ち上げ場所まで距離が近いので頭上で迫力ある花火を観賞できる。
なお、このフェスティバルは2022年で最後。
≫ザ・フェスティバル・イン・トロントロン2022周辺の宿を探すならこちら(楽天トラベル)
所在地・開催場所: | 宮崎県児湯郡川南町 川南町運動公園陸上競技場河川敷 |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年10月16日 20時~20時30分(打ち上げ時間:約30分) イベントは11時~21時 ※小雨決行(荒天時は中止) |
料金: | 有料席なし |
打ち上げ数: | 3000発 |
お問い合わせ: | 0983-27-8011(フェスティバル実行委員会事務局 川南町役場・産業推進課) |
アクセス: | 【電車】 JR日豊本線「川南駅」から車で5分 (無料シャトルバスあり) |
駐車場: | 500台、無料 ※宮崎県立農業大学校駐車場からは無料シャトルバスあり |
ウェブサイト: | The Festival in Torontoronザフェスティバルイントロントロン|Facebook |
【第8回 肉と焼酎のふるさと・みやこんじょ花火大会】
観音池公園の夜空に「いーにく」の語呂と合わせた1万2900発の花火が打ち上げられる。
音楽花火など、多彩な変化で秋の夜空が彩られるさまは圧巻のひと言。
同日には焼肉カーニバルも開催。
焼き肉を楽しんだ後に花火も楽しめる、ボリューム感たっぷりの1日。
所在地・開催場所: | 宮崎県都城市 観音池公園自由広場 |
---|---|
開催期間・時間: | 2022年10月22日 20時~21時(打ち上げ時間:約60分) ※小雨決行(荒天時は2022年10月23日に延期) |
料金: | 有料席なし |
打ち上げ数: | 1万2900発 |
お問い合わせ: | 0986-23-0502(都城青年会議所内) |
アクセス: | 【電車】 JR日豊本線「山之口駅」から車で約10分 【車】 宮崎自動車道「都城(みやこのじょう)IC」から約10分 ※シャトルバスの運行は公式サイトを確認 |
駐車場: | あり、無料 臨時駐車場 |
ウェブサイト: | 肉と焼酎のふるさと・みやこんじょ花火大会(@nikutosyochu)・Instagram写真と動画 |