広告 七福神巡り

鳥取県の一箇所七福神・ミニ一箇所七福神

七福神巡りの中には、一箇所で七福神めぐりができるものもあります。

一箇所七福神は七福神が一箇所(あるいは同じ敷地内)で祀られているものを言い、ミニ一箇所七福神はレリーフ状のものや宝船七福神などを言います。

そんな鳥取県の一箇所七福神・ミニ一箇所七福神をまとめました!

七福神巡りで不老長寿や商売繁盛など、さまざまな願いをかなえましょう!

※七福神
弁財天…恋愛成就、学問技芸成就
毘沙門天…武道成就、開運厄除、大願成就
大黒天…五穀豊穣、子孫愛育
恵比寿…豊漁、商売繁盛、除災招福
福禄寿…幸福長寿
寿老人…無病息災、延命長寿
布袋尊…家庭円満、家運隆盛

一箇所七福神

【ほっしょうじ七福神】所要時間:約1時間

所在地:鳥取県米子市法勝寺町(ほっしょうじ通り商店街)[地図

(実在の人物をモデルにした、美の神みっちゃん・金運の神いっちゃん・商売繁盛の神ゆうちゃん・長寿の神はっちゃん・子宝の神なみちゃん・交通安全の神やっちゃん・縁結びの神れいちゃんと開運幸福の神ビリケンさんが点在)

※参照ウェブサイト:『ほっしょうじ通りウォーク』米子(鳥取県)の旅行記・ブログ by ほわほわわかな。さん【フォートラベル】

ミニ一箇所七福神

【ニュー砂丘荘七福神】所要時間:約1時間

所在地:鳥取県鳥取市浜坂1390-230[地図

(国民宿舎ニュー砂丘荘への進入道路に石像が並ぶ)

【倉吉七福神窟(大蓮寺)】所要時間:約1時間

所在地:鳥取県倉吉市新町1-2411[地図

(大蓮寺は打吹玉川地区にある浄土宗寺院)

【荒神社七福神】所要時間:約1時間

所在地:鳥取県東伯郡湯梨浜町羽衣石[地図

(屋外に石像)

★参考文献★

七福神巡りウォーキング
七福神めぐり資料集
京の霊場

-七福神巡り
-,