
鳥取県には、古くから信仰を集めてきた七福神が祀られている寺社が点在しています。
それぞれのご利益にあやかり、開運を願う七福神めぐりは、近年ますます人気が高まっています。
今回は、鳥取県の七福神めぐりにおすすめのモデルコースをご紹介します。
基本的にすべての寺社を徒歩で巡るコースなので、運動不足解消にもおすすめです!
鳥取県の七福神めぐりを通して、パワースポット巡りを楽しんでください。
※モデルコースはあくまでも例なので、体力や時間に合わせて自由にアレンジしてください。
【注意事項】
・各寺社の営業時間や定休日を確認しておきましょう。
・参拝の際は、寺社のルールを守ってマナーを守りましょう。
目次
鳥取県の七福神めぐりとモデルコース一覧
【因幡伯耆国開運八社巡り】所要時間:車で約3時間30分
モデルコース(地図)
番号 | 霊場 | ご利益 | 所在地 |
---|---|---|---|
1. | 福富(ふくどみ)神社 | 幸福と富貴を招く | 鳥取県倉吉市福富326 |
2. | 福積(ふくづみ)神社 | 福が積み重なる | 鳥取県倉吉市福積719 |
3. | 豊榮(とよさか)神社 | 豊かさと繁栄を招く | 鳥取県東伯郡琴浦町勝田245 (Googleマップでは、東伯郡琴浦町勝田) |
4. | 富益(とみます)神社 | 富貴が増す | 鳥取県米子市富益町936 |
5. | 金持(かもち)神社 | 金運上昇 | 鳥取県日野郡日野町金持74 (Googleマップでは、日野郡日野町金持1490) Tel:0859-72-0481 |
6. | 福成(ふくなり)神社 | 福に成る・成功祈願 | 鳥取県日野郡日南町神戸上2317 Tel:0859-83-0085 |
7. | 福榮(ふくさかえ)神社 | 幸運を呼び込み繁栄を招く | 鳥取県日野郡日南町神福1247 |
8. | 樂樂福(ささふく)神社 | 楽しい生活と幸運を招く | 鳥取県日野郡日南町宮内1101 (Googleマップでは、日野郡日南町宮内1065) Tel:0859-82-1619 |
【因幡伯耆国開運八社巡り】の注意事項
※縁起の良い字を冠した八つの神社を巡る。
※倉吉市、琴浦町、米子市、日野町、日南町にまたがるコース。
※当モデルコースは、富益神社⇒金持神社で高速(中国横断自動車道/岡山米子線/米子自動車道 米子IC~江府IC)を利用。
ウェブサイト:因幡伯耆國 開運神社巡り|とっとり旅【公式】鳥取県観光旅行情報サイト
<参拝について>
旅印手帖:2,200円(税込)
開運トートバッグ:1,700円(税込)
開運手ぬぐい:800円(税込)
※取扱所については、ウェブサイト参照。
【因幡伯耆国干支所縁十二神社巡り】所要時間:車で約10時間
モデルコース(地図)
番号 | 霊場 | ご利益 | 所在地 |
---|---|---|---|
1. | 粟嶋(あわしま)神社 | 子年所縁、健康長寿 | 鳥取県米子市彦名町1404 (Googleマップでは、米子市彦名町1405) |
2. | 大神山(おおがみやま)神社 | 丑年所縁、牛馬守護神 | 鳥取県米子市尾高1025 Tel:0859-27-2345 |
3. | 賀露(かろ)神社 | 寅年所縁、文武上達 | 鳥取県鳥取市賀露町北1丁目21-8 Tel:0857-28-6505 |
4. | 白兎(はくと)神社 | 卯年所縁、縁結び・病気平癒 | 鳥取県鳥取市白兎603 Tel:0857-59-0047 |
5. | 神﨑(かんざき)神社 | 辰年所縁、家内安全・牛馬守護神 | 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕210 Tel:0858-55-0598 |
6. | 江嶋(えじま)神社 | 巳年所縁、商売繁盛・金運上昇 | 鳥取県八頭郡若桜町三倉429-138 |
7. | 天神垣(あめのかみがき)神社 | 午年所縁、五穀豊穣・運気上昇 | 鳥取県米子市淀江町福岡1016 |
8. | 聖(ひじり)神社 | 未年所縁、五穀豊穣 | 鳥取県鳥取市行徳2丁目705 Tel:0857-22-6398 |
9. | 山王宮 日吉(ひえ)神社 | 申年所縁、子どもの守り神 | 鳥取県鳥取市布勢469 Tel:0857-28-4371 |
10. | 天日名鳥命(あめのひなどりのみこと)神社 | 酉年所縁、五穀豊穣 | 鳥取県鳥取市大畑874 |
11. | 伯耆一ノ宮 倭文(しとり)神社 | 戌年所縁、安産の神 | 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字宮内754 Tel:0858-32-1985 |
12. | 赤猪岩(あかいいわ)神社 | 亥年所縁、再起の神 | 鳥取県西伯郡南部町寺内232 Tel:0859-64-2102 |
【因幡伯耆国干支所縁十二神社巡り】の注意事項
※干支にちなんだ十二の神社を巡る。(2023年~発足)
※米子市、鳥取市、琴浦町、若桜町、湯梨浜町、南部町にまたがるコース。
ウェブサイト:因幡伯耆國 開運神社巡り|とっとり旅【公式】鳥取県観光旅行情報サイト
<参拝について>
開運グッズにその年の干支にちなんだ神社のスタンプを押すと、サービスを受けられたりプレゼントがもらえる。(12月31日まで)
赤猪岩神社は遷宮のための改修工事中。(2025.10.13遷宮座祭)※参拝は可能。
<参拝について>
旅印手帖:2,200円(税込)
開運トートバッグ:1,700円(税込)
開運手ぬぐい:800円(税込)
※取扱所については、ウェブサイト参照。
【福の神にあえる街七福神めぐり】所要時間:徒歩約30分
モデルコース(地図)
番号 | 霊場 | 福神 | 所在地 |
---|---|---|---|
1. | おもちゃのたいら | 笑門来福 | 鳥取県倉吉市西町2715 Tel:0858-23-1313 |
2. | 豊田家住宅 | 辨財天像 ほほえみ大黒 三面大黒天像 恵比寿 | 鳥取県倉吉市西町2701 Tel:0858-23-0440 |
3. | 花はあんどう | 寿老人 | 鳥取県倉吉市西町2680 Tel:0858-22-2729 |
4. | まきた旅館 | 七福神 | 鳥取県倉吉市西仲町2666 Tel:0858-22-2056 |
5. | ギフトやぶき (矢吹漆器店) | さすり大黒 | 鳥取県倉吉市東仲町2585 |
6. | 元帥酒造(株) | 福禄寿 | 鳥取県倉吉市東仲町2573 Tel:0858-22-5020 |
7. | 倉吉白壁土蔵群観光案内所 | ようこそ恵比寿 | 鳥取県倉吉市魚町2568-1 Tel:0858-22-1200 |
8. | 米澤たい焼店 | 恵比寿 | 鳥取県倉吉市堺町2丁目929-1 Tel:0858-22-3565 |
【福の神にあえる街七福神めぐり】の注意事項
※40数体の木彫り福の神のうち、8ヶ所のスタンプラリー。(詳細はウェブサイト参照)
ウェブサイト:
福の神にあえる街くらよしスタンプラリー 開催中!‐倉吉観光情報
あきない中心倉 ※福神やスタンプ設置場所のマップ
<参拝について>
スタンプ台紙は白壁土蔵群観光案内所などで配布。
お問い合わせ:0858-22-1200(倉吉白壁土蔵群観光案内所)