広告 七福神巡り

長野県の一箇所七福神・ミニ一箇所七福神

七福神巡りの中には、一箇所で七福神めぐりができるものもあります。

一箇所七福神は七福神が一箇所(あるいは同じ敷地内)で祀られているものを言い、ミニ一箇所七福神はレリーフ状のものや宝船七福神などを言います。

そんな長野県の一箇所七福神・ミニ一箇所七福神をまとめました!

七福神巡りで不老長寿や商売繁盛など、さまざまな願いをかなえましょう!

※七福神
弁財天…恋愛成就、学問技芸成就
毘沙門天…武道成就、開運厄除、大願成就
大黒天…五穀豊穣、子孫愛育
恵比寿…豊漁、商売繁盛、除災招福
福禄寿…幸福長寿
寿老人…無病息災、延命長寿
布袋尊…家庭円満、家運隆盛

一箇所七福神

【七福神の滝】所要時間:約1時間

所在地:長野県南佐久郡南相木村[地図

(おみかの滝、犬ころの滝、千が淵の滝、立岩の滝、千が滝、一平の滝、不動の滝)

※ウェブサイト:南相木村

【北竜湖七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県飯山市瑞穂[地図

(文化学園の寄贈による)

【森の七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県木曽郡木曽町開田高原末川5623-2[地図

(つたや季の宿「風里」の裏の森に点在)

【スワンガーデン安曇野七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県安曇野市豊科南穂高1115[地図

(スワンガーデン安曇野敷地内に点在)

ミニ一箇所七福神

【大王ワサビ農場七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県安曇野市穂高3640[地図

(園内「開運洞」に宝船七福神)

【常円寺七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県伊那市山寺3251[地図

(屋外に石像。ほか、伊那七福神の布袋尊)

【瑠璃寺七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県下伊那郡高森町大島山812[地図

(参道に石像)

【シンリク観光七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県千曲市雨宮663-5[地図

(蛙に乗った七福神石像)

【日本歴史館七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県千曲市上山田[地図

(建物内および敷地内通路に設置)

【髪処の湯七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県諏訪郡下諏訪町大門458-2[地図

(美容室併設の足湯そばの石彫)

【大宝寺七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県塩尻市奈良井423[地図

(参道に石像。ほか、木曽七福神の寿老人)

【日新之湯七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県下高井郡山ノ内町坂原7024[地図

(よませスキー場の温泉入口に石像)

【黒姫温泉 旅館あすなろ七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県上水内郡信濃町野尻2049[地図

(屋外に石像)

【傍陽入軽岡七福神】所要時間:約1時間

所在地:長野県上田市真田町傍陽入軽岡[地図

(県道35号線沿いの畑の中に山に向かって石像が並ぶ(おおよその位置))

★参考文献★

七福神巡りウォーキング
七福神めぐり資料集
京の霊場

-七福神巡り
-,