広島県には、古くから信仰を集めてきた七福神が祀られている寺社が点在しています。
それぞれのご利益にあやかり、開運を願う七福神めぐりは、近年ますます人気が高まっています。
今回は、広島県の七福神めぐりにおすすめのモデルコースをご紹介します。
基本的にすべての寺社を徒歩で巡るコースなので、運動不足解消にもおすすめです!
広島県の七福神めぐりを通して、パワースポット巡りを楽しんでください。
※モデルコースはあくまでも例なので、体力や時間に合わせて自由にアレンジしてください。
【注意事項】
・各寺社の営業時間や定休日を確認しておきましょう。
・参拝の際は、寺社のルールを守ってマナーを守りましょう。
目次
広島県の七福神めぐりとモデルコース一覧
【せとうち七福神・島めぐり】所要時間:車で約1時間30分
モデルコース(地図)
番号 | 霊場 | 福神 | 所在地 |
---|---|---|---|
1. | 大山神社 | 大黒天・恵比寿天 | 広島県尾道市因島土生町1424-2(因島) Tel:0845-22-0827 |
2. | 対潮院 | 弁財天 | 広島県尾道市因島土生町郷区474-1(因島) Tel:0845-22-0271 |
3. | 光明坊(光明三昧院) | 毘沙門天 | 広島県尾道市瀬戸田町御寺757(生口島) Tel:0845-28-0427 |
4. | 向雲寺 | 福禄寿 | 愛媛県今治市上浦町瀬戸1754(大三島) Tel:0279-56-8155 |
5. | 恵日山 観音寺 | 寿老人 | 愛媛県今治市伯方町伊方甲1542(伯方島) Tel:0897-73-0938 |
6. | 亀老山 高龍寺 | 布袋尊 | 愛媛県今治市吉海町名2916-2(大島) Tel:0897-84-2129 |
【せとうち七福神・島めぐり】の注意事項
※広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ瀬戸大橋(しまなみ海道)沿いの島々をめぐるコース。
※大黒天と恵比寿が同じ場所に祀られているため、計6ヶ所。
※寿老人は以前は沢八幡宮(尾道市瀬戸田町沢 字中地67番地(生口島))だったが、宮司不在のため現在地に移転。(出典:Wikipedia)
※当モデルコースは対潮院⇒光明坊で高速(しまなみ海道/生口橋/西瀬戸自動車道因島南IC~生口島北IC)、光明坊⇒向雲寺で高速(しまなみ海道/西瀬戸自動車道/国道317号生口島南IC~大三島IC)、向雲寺⇒観音寺で高速(しまなみ海道/西瀬戸自動車道/国道317号大三島IC~伯方島IC)、観音寺⇒高龍寺で高速(しまなみ海道/西瀬戸自動車道/国道317号伯方島IC~大島北IC)を利用。
ウェブサイト:
大山神社|せとうち七福神TOP
せとうち七福神めぐり|亀老山 高龍寺
<参拝について>
※令和5年4月1日~七福神参りの受入体制が下記に変更になりました。
・お一人様1,500円でのご祈祷を廃止、自由参拝制に
・「七福神破魔矢」「各社寺のお土産」なし
・団体(10名以上)の自由参拝は大山神社で受付、各社寺へ連絡。
・お参り対応は可能な社寺のみで簡単に
・各社寺での七福神御朱印は一律500円
・オリジナル朱印帳(3,400円)、大判色紙(3,400円)は在庫が無くなり次第終了
・宝来さんは廃止
毎年元旦から2週間程度、初七福神参りイベントが開催される。(※令和5年4月~の受入体制変更により、内容が変更となる可能性あり。)
初祈祷の予約をすると、宝来さん無料プレゼント、各社寺での御祈祷とお話し(20分程度)、お土産がもらえる。
また、1月7日~1月13日は期間中、七福神霊場のどこか1ヶ所でお菓子の接待あり。
宝印料:各社寺200円、満願印:300円
御朱印代:各社寺500円
重ね印代:各社寺500円
七福神色紙(小):1,000円(宝印:300円)
せとうち七福神宝印帳:3,400円(各神の染筆・ご宝印・満願印含む)※在庫が無くなり次第終了
オリジナル大判色紙:3,400円(各神の染筆・ご宝印・満願印含む)※在庫が無くなり次第終了
七福御影宝印軸:20,000円(染筆・ご宝印は一神につき500円、満願印は別途500円)
七福神せんべい:800円
お問い合わせ:0845-22-7291(せとうち七福神霊場会本部(大山神社))
【広島二葉山山麓七福神】所要時間:徒歩約1時間
モデルコース(地図)
番号 | 霊場 | 福神 | 所在地 |
---|---|---|---|
1. | 饒津(にぎつ)神社 | 恵比須天 | 広島県広島市東区二葉の里2丁目6-34 Tel:082-261-4616 |
2. | 明星院 | 毘沙門天 | 広島県広島市東区二葉の里2丁目6-25 Tel:082-261-0551 |
3. | 鶴羽根神社 | 弁財天 | 広島県広島市東区二葉の里2丁目5-11 Tel:082-261-0198 |
4. | 広島東照宮 | 福禄寿 | 広島県広島市東区二葉の里2丁目1-18 Tel:082-261-2954 |
5. | 尾長天満宮 | 寿老人 | 広島県広島市東区山根町33-16 Tel:082-262-2679 |
6. | 日蓮宗本山 自昌山 國前寺 | 大黒天 | 広島県広島市東区山根町32-1 Tel:082-261-4578 |
7. | 聖光寺 | 布袋尊 | 広島県広島市東区山根町29-1 Tel:082-264-1220 |
【広島二葉山山麓七福神】の注意事項
※饒津(にぎつ)神社も聖光寺もJR山陽新幹線「広島駅」新幹線口から徒歩15分程度。どちらから巡っても徒歩2時間足らずで参拝できる。
ウェブサイト:二葉山 山麓 七福神めぐり|饒津神社
【ストーンアート八福神】所要時間:徒歩約2時間
モデルコース(地図)
番号 | 霊場 | 福神 | 所在地 |
---|---|---|---|
1. | 胡子神社 | 恵比寿 | 広島県大竹市本町1丁目8(大竹市会館前交差点付近) |
2. | 大瀧神社 | 弁財天 | 広島県大竹市白石1丁目4-1 |
3. | 大瀧神社旧参道入口 | 毘沙門天 | 広島県大竹市本町1-6-2(本町交差点付近) |
4. | 住吉神社・金比羅神社 | 寿老人 | 広島県大竹市本町2丁目5-5 |
5. | 青木神社 | 福禄寿 | 広島県大竹市新町3丁目13-14 |
6. | 日本料理 魚池前 | 布袋尊 | 広島県大竹市西栄3丁目2-17 |
7. | 住吉神社 | 大黒天 | 広島県大竹市南栄3丁目7-17 |
8. | 疫神社 | おたふく | 広島県大竹市元町4丁目12 |
【ストーンアート八福神】の注意事項
※七福神におたふくが加わって、計8ヶ所。
※かつては魚池前に布袋尊とだるまのストーンアートがあったようだが、現在はだるまだけになっているかも・・・?
ウェブサイト:大竹のストーンアート:八福神巡り|50代まだまだ華実盛り☆
【尾道七佛めぐり】所要時間:徒歩約1時間30分
モデルコース(地図)
番号 | 霊場 | ご利益 | 所在地 |
---|---|---|---|
1. | 持光寺 | 延命祈願 | 広島県尾道市西土堂町9-2 Tel:0848-23-2411 |
2. | 天寧寺 | 病気平癒祈願 | 広島県尾道市東土堂町17-29 Tel:0848-22-2078 |
3. | 千光寺 | 開運厄除祈願 | 広島県尾道市東土堂町15-1 Tel:0848-23-2310 |
4. | 大山寺 | 合格祈願 | 広島県尾道市長江1-11-11 Tel:0848-37-2426 |
5. | 西國寺 | 健脚祈願 | 広島県尾道市西久保町29-27 Tel:0848-37-0321 |
6. | 浄土寺 | 必勝祈願 | 広島県尾道市東久保町20-28 Tel:0848-37-2361 |
7. | 海龍寺 | 技芸上達祈願 | 広島県尾道市東久保町22-8 Tel:0848-37-6251 |
【尾道七佛めぐり】の注意事項
※七福神の代わりに七佛(阿弥陀如来、釈迦如来、地蔵菩薩、大日如来、不動明王、薬師如来、観音菩薩)を参拝する。
ウェブサイト:【公式】尾道 七佛めぐり
<参拝について>
七ヶ寺すべてを巡ると、元旦から先着500名様限定でオリジナル手拭いがプレゼントされる。
【プレゼント条件】
下記のいずれかを満たした方
・専用朱印色紙に七ヶ寺のご朱印を集める
・七ヶ寺のパワーストーンを集める
・尾道七佛めぐり宝印紙を七ヶ寺集める
※自分の御朱印帳に七ヶ寺の御朱印を集めてもオリジナル手拭いはもらえません。
専用朱印色紙:500円(七佛めぐり各寺院で購入可能)
ご朱印料:各寺300円
ブレス念珠の作り方セット:300円(説明書+ひも+調整玉+念珠袋)
パワーストーン:各寺500円
宝印紙:各寺500円(宝印紙袋は最初のお寺で配布される)
※専用朱印色紙に七ヶ寺のご朱印を集めたら、最後のお寺で「満願成就」の印がもらえ、紙掛け軸がプレゼントされる。
※七ヶ寺それぞれのパワーストーンを集めてブレス念珠の作り方セットを購入すると、ブレス念珠を作ることができる。
【七ヶ寺のパワーストーン】
・持光寺:黄水晶(シトリン)
・天寧寺:蛍石(フローライト)
・千光寺:方曹達石(ソーダライト)
・大山寺:赤瑪瑙(カーネリアン)
・西國寺:紫水晶(アメジスト)
・浄土寺:紅琥眼石(レッドタイガーアイ)
・海龍寺:空色縞瑪瑙(ブルーレース)
※尾道七佛めぐり宝印紙袋(紙製封筒)に各寺の宝印紙と捺印をもらい、7枚の宝印紙を集めると満願記念特別御朱印がプレゼントされる。
お問い合わせ:0848-23-2310(尾道七佛めぐり事務局(千光寺))