広告 旅コラム

関東地方のいちご狩りスポット一覧【2024年版】

さまざまな品種があり、それぞれで味も異なるいちご。
シーズンになると、各地の農園や農家で収穫体験を提供しています。

そんな関東地方のいちご狩りスポットのうち、特に人気の20か所をまとめました!

家族や友人と新鮮でおいしいいちごを楽しんでみませんか?

※営業期間や営業時間が変更になっている場合もあります。最新情報は公式サイト等をご確認ください。
※お出かけの際は体調や安全に十分ご注意ください。

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

目次

茨城県のいちご狩りスポット

【GRANBERRY DAICHI(グランベリー大地)】

茨城県常総市にある、空中いちご園。
国内でも珍しい、いちごの栽培棚が吊ってあり上下に自動で動くリフト式栽培で、この方法を取り入れたいちご園では日本最大規模の約19万本のいちごを栽培。
すべてが高設栽培なので、子供でも採りやすい高さとなっている。
また、全面シート張りで通路幅も広くとってあり、車椅子やベビーカーでの入園もできる。
また、グランベリーカフェでは、完熟のいちごをふんだんに使用したスイーツを提供している。
犬用のカートもしくはキャリーバックを用意すれば、ペットも同伴可能。
ペット用カートのレンタルもある。
グランベリーカフェの隣接にドックランも設けており、ペット連れで楽しめる。
いちご狩りは40分食べ放題で、昼間は予約不要。
恋みのり、とちおとめ、あまおとめ、など8種類のいちごを栽培し、品種によって甘さが違う新鮮ないちごを提供している。
また、19時の1回のみ予約制で、夜のいちご狩りを楽しめる。
※犬用カートかキャリーバックを用意すれば、ペット同伴可能、1匹500円(中型犬まで)。
※ペット用カートレンタル有り、1台500円(数に限りあり)

営業期間・時間:2023年12月10日~2024年5月下旬
9時30分~14時20分(なくなり次第終了)
※10時から30分毎にご案内、いちご狩り開始15分前に締め切り。
※夜のいちご狩りは19時の1回のみで予約制。
※予約不要(昼間は予約不要(なくなり次第終了)、夜は予約制)
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合あり。ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせを。
料金等:平日:
大人/2,200円
小学生/1,500円
園児/1,200円
土日祝:
大人/2,500円
小学生/1,800円
園児/1,500円
夜:
大人/3,000円
小学生/2,200円
園児/1,800円
ペット1匹/500円(中型犬まで)
制限時間・持ち帰り:制限時間:40分
※食べ放題あり(40分)
※持ち帰り:不可
いちごの品種:かおり野、恋みのり、とちおとめ、やよいひめ、よつぼし、あまおとめ、スターナイト、いばらキッス
お問い合わせ:0297-34-1514
所在地:茨城県常総市三坂新田町2383-2
アクセス:【電車】
関東鉄道常総線「三妻駅」から徒歩10分
【車】
常磐自動車道「谷和原(やわら)IC」から約30分
圏央道「常総IC」から約2分
駐車場:あり、無料
ウェブサイト:グランベリー大地 | いちご狩り専用サイト

【GRANBERRY DAICHI(グランベリー大地)】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【かおり野】
2010年に品種登録された「かおり野」。
特筆すべきはその香りのよさ。
リナロールという甘い香気成分を多く含んでおり、果肉はかためで甘味が強く、酸味のおだやかな味と相まった豊かな風味を楽しめる。
また、カットした時のフチの赤と果肉の白のコントラストも美しい。
主な産地:三重県
収穫期間:11月下旬頃~5月頃

【恋みのり】
2016年に品種登録出願されたいちごで、やや丸みがある果実は鮮やかな淡赤色~赤色でツヤがあり、果重も約18グラムと大玉。
果肉は基本的に白色で、甘味と酸味が調和した香り豊かないちご。
主な産地:長崎県、佐賀県
収穫時期:12月頃~4月頃

【とちおとめ】
いちごの品種の中でも長年に渡って親しまれている「とちおとめ」は糖度が高くてほどよい酸味があり、果汁も豊富。
果実がしっかりしているので、比較的日持ちがよいのも魅力。
形は円錐形で光沢があり、サイズは大きめ。
果皮は鮮やかな赤色で、果肉も中まで赤く染まる。
主な産地:栃木県、愛知県、茨城県
収穫時期:11月頃~6月頃

【やよいひめ】
2005年に品種登録された群馬県生まれのいちご。
サイズが大きめで、果皮の色は少しオレンジがかった明るめの赤色。
果肉はかたく日持ちに優れ、甘味が強くてまろやかな酸味と合いまった風味を楽しめる。
主な産地:群馬県
収穫時期:12月頃~5月頃、ピークは2月~3月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

【以後崎いちご園】

茨城県石岡市にあるいちご園。
ハウス内は広々としており、高設栽培なのでいちごが摘み取りやすい。
栽培されているのは、紅ほっぺ、かおり野、恋みのり、おいCベリーに加え、オリジナル品種が2種類。
時間制限食べ放題で色々ないちごを食べ比べることができる。
直売所ではいちごの販売もあり。
有機肥料を使い、農薬を控えた独自の方法でいちごを栽培。
こだわりの甘いいちごを堪能することができる。

営業期間・時間:2024年1月上旬~2024年5月下旬
10時~15時
料金等:2024年1月~2024年3月:
大人(中学生以上)/1,900円
子ども(3歳以上小学生以下)/1,300円
2024年4月~2024年5月12日:
大人(中学生以上)/1,700円
子ども(3歳以上小学生以下)/1,200円
2024年5月13日~閉園:
大人(中学生以上)/1,100円
子ども(3歳以上小学生以下)/880円
※3歳未満無料
制限時間・持ち帰り:制限時間:45分
※食べ放題あり(45分)
※持ち帰り:不可
いちごの品種:おいCベリー、かおり野、恋みのり、紅ほっぺ
お問い合わせ:0299-42-3685
所在地:茨城県石岡市朝日280
アクセス:【電車】
JR常磐線「石岡駅」からタクシーで約25分
【車】
常磐自動車道「土浦北IC」から約15分
駐車場:20台、無料
ウェブサイト:

【以後崎いちご園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【かおり野】
2010年に品種登録された「かおり野」。
特筆すべきはその香りのよさ。
リナロールという甘い香気成分を多く含んでおり、果肉はかためで甘味が強く、酸味のおだやかな味と相まった豊かな風味を楽しめる。
また、カットした時のフチの赤と果肉の白のコントラストも美しい。
主な産地:三重県
収穫期間:11月下旬頃~5月頃

【恋みのり】
2016年に品種登録出願されたいちごで、やや丸みがある果実は鮮やかな淡赤色~赤色でツヤがあり、果重も約18グラムと大玉。
果肉は基本的に白色で、甘味と酸味が調和した香り豊かないちご。
主な産地:長崎県、佐賀県
収穫時期:12月頃~4月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

埼玉県のいちご狩りスポット

【越谷いちごみらい園】

埼玉県越谷市にあり、関東最大級の栽培面積を有するいちご園。
埼玉県オリジナル品種であるあまりんやあまえくぼ、おいCベリー等多品種が栽培されており、生育状況により4?5品種が50分食べ放題で味わえる。
広いハウス内では栽培場所によって同じ品種でも味や香りに違いがあるので、様々に食べ比べできるのが楽しい。
直売所では並んでいる品種が日によって異なり、珍しい白いちごが出ていることも。
原則予約が必要。
無料駐車場も併設されているが、少し場所が分かりにくいので、下調べしていくことがおすすめ。
そのほか、周辺には久伊豆神社などの観光地がある。
上段と下段のある多段式高設栽培なので、年配者から子供まで自分の身長に合わせて楽な姿勢でいちご狩りを楽しむことができる。
通路幅も通常より広く設定してあるので、車椅子でも利用することが可能。

営業期間・時間:2024年1月3日~2024年5月31日
9時~(※公式サイトから予約
直売所:9時~(※いちごが無くなるまで
定休日/月・火曜日(祝日の場合は翌日)
※要予約(公式サイトから受付)
料金等:2024年1月3日~2024年4月7日:
一般/2,500円
幼児(4歳~小学生未満)/1,300円
2024年4月8日~2024年5月末:
一般/2,000円
幼児(4歳~小学生未満)/1,100円
4歳未満無料
※いちごの持ち帰りは別料金
制限時間・持ち帰り:制限時間:50分
※食べ放題あり(50分)
※持ち帰り:可(いちごの持ち帰りは別料金)
いちごの品種:おいCベリー、あまりん、あまえくぼ、など
お問い合わせ:048-984-7192
所在地:埼玉県越谷市増森2-86
アクセス:【バス】
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「越谷駅」からバス(増林地区センター行き、またはいきいき館行き)で「増林地区センター」または「いきいき館」下車、徒歩8分
【車】
常磐自動車道「三郷IC」から約20分
駐車場:70台、無料
※場所が分かりづらいため、公式サイトのアクセスを参照。
ウェブサイト:首都圏最大級のいちご狩り農園 いちごみらい園(埼玉県越谷市)

【越谷いちごみらい園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【ストロベリーハウス細田】

高設栽培で立ったままいちご狩りを楽しむことができる農園。
いちごの品種は、紅ほっぺ、章姫、かおり野、やよいひめ、よつぼし、おいCベリー、恋みのりと、埼玉県オリジナル新品種であるあまりんと、かおりんを栽培。
営業時間は10時から15時までだが、生育状況によっては時間内に終了することもあるので注意しよう。
いちご狩りのほかにも、その日に収穫した摘みたての新鮮ないちごを販売している。
※バック類の持ち込み不可(荷物はリターン式ロッカーを使用)。
※食べきれるだけの量を採ること。いちごの先端だけを食べて捨てるのは禁止。
※ハウス外へのいちごの持ち出し不可。
※小学生以下は保護者同伴

営業期間・時間:2024年1月下旬~2024年5月下旬
10時~15時
※いちごの生育状況により時間内でも終了の場合あり
定休日/月曜・金曜
※要予約(公式サイトで予約受付)
料金等:開園~2024年4月7日:
一般(小学4年生以上)/3,100円
小学1年生~3年生/2,800円
小学生未満/2,600円
2024年4月8日~2024年5月6日:
一般(小学4年生以上)/2,700円
小学1年生~3年生/2,500円
小学生未満/2,300円
2024年5月7日~閉園:
一般(小学4年生以上)/2,100円
小学1年生~3年生/2,000円
2歳~未就学児/1,600円
※ハウス内は入場料を払った人のみ入場可、1歳以下は無料。
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)、練乳あり(有料)
※持ち帰り:不可(直売あり)
いちごの品種:章姫、おいCベリー、かおり野、恋みのり、紅ほっぺ、やよいひめ、よつぼし、あまりん、かおりん
お問い合わせ:090-3408-1583
電話対応:9時~9時30分、10時30分~17時
所在地:埼玉県さいたま市西区高木1782-1
アクセス:【電車】
JR川越線「西大宮駅」からタクシーで約10分
駐車場:20台、無料
ウェブサイト:さいたまでイチゴ狩り…strawberry-house-HOSODA - 埼玉県さいたま市でイチゴ狩り strawberry house HOSODA

【ストロベリーハウス細田】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【章姫(あきひめ)】
果実が長めの円錐形をしているのが特徴。
ほとんどのいちごは横幅のある円錐形だが、章姫は縦長の円錐形をしている。
果実は少しやわらかめで口当たりがよく、果汁も豊富。
酸味が少なく甘味をしっかりと感じられるいちご。
主な産地:静岡県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~4月頃

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【かおり野】
2010年に品種登録された「かおり野」。
特筆すべきはその香りのよさ。
リナロールという甘い香気成分を多く含んでおり、果肉はかためで甘味が強く、酸味のおだやかな味と相まった豊かな風味を楽しめる。
また、カットした時のフチの赤と果肉の白のコントラストも美しい。
主な産地:三重県
収穫期間:11月下旬頃~5月頃

【恋みのり】
2016年に品種登録出願されたいちごで、やや丸みがある果実は鮮やかな淡赤色~赤色でツヤがあり、果重も約18グラムと大玉。
果肉は基本的に白色で、甘味と酸味が調和した香り豊かないちご。
主な産地:長崎県、佐賀県
収穫時期:12月頃~4月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【やよいひめ】
2005年に品種登録された群馬県生まれのいちご。
サイズが大きめで、果皮の色は少しオレンジがかった明るめの赤色。
果肉はかたく日持ちに優れ、甘味が強くてまろやかな酸味と合いまった風味を楽しめる。
主な産地:群馬県
収穫時期:12月頃~5月頃、ピークは2月~3月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

【あまりん】
「あまりん」は、2019年に品種登録されたばかりのいちご。
「やよいひめ」と「ふくはる香」を掛け合わせた比較的大玉で円錐~短円錐形の形で、甘味が強く、酸味はおだやかなのが味わいの特徴。
主な産地:埼玉県
収穫時期:12月頃~5月頃

【駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(グリーンピース)】

首都圏からアクセス良好な埼玉県さいたま市東川口駅から徒歩6分、2017年12月にオープンしたいちご直売&いちご狩り園。
こだわりの栽培で大きないちごを作っている。
高設ベンチ栽培のハウスは広々としたスペースがあり、清潔な個室トイレも完備している。
車、バスなしでもアクセス可能ないちご園は珍しく、学生やママたちにもおすすめ。
来園の際には公式サイトを参照。
2019-2020シーズンから栽培ハウスを2倍に増設。
少人数完全予約制で感染症対策を徹底している。
またweb販売も開始し、遠方でも気軽にいちごを購入できる。

営業期間・時間:2024年1月上旬~2024年5月下旬
10時~15時
※いちごが無くなり次第終了になる場合あり。
※休日は受付前に混み合う可能性あり。
※公式サイトに最新情報や翌日の受入人数、推奨来園時間を掲載しているので、事前に要確認。

定休日/月・火・金曜 ※祝日は要確認
※要予約(公式サイトから受付)
料金等:一般(中学生以上)/2,500円~1,400円
小学生/2,300円~1,300円
幼児(2歳~未就学児)/1,700円~1,000円
※価格は時期により変動、詳しくは公式サイト参照
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)、練乳:1本200円(税込)
※持ち帰り:不可
いちごの品種:章姫、紅ほっぺ、あまりん
お問い合わせ:
所在地:埼玉県さいたま市緑区大門666
アクセス:【電車】
JR武蔵野線・埼玉高速鉄道埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)「東川口駅」から徒歩6分
【車】
東北自動車道「浦和IC」から約7分
駐車場:15台、無料
※休日は混雑が予想されるため、車を他の場所に停めるか、電車での来園を推奨
ウェブサイト:GREENPEACE | さいたま市 駅チカ イチゴ狩り・直売 GREENPEACE

【駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(グリーンピース)】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【章姫(あきひめ)】
果実が長めの円錐形をしているのが特徴。
ほとんどのいちごは横幅のある円錐形だが、章姫は縦長の円錐形をしている。
果実は少しやわらかめで口当たりがよく、果汁も豊富。
酸味が少なく甘味をしっかりと感じられるいちご。
主な産地:静岡県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~4月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【あまりん】
「あまりん」は、2019年に品種登録されたばかりのいちご。
「やよいひめ」と「ふくはる香」を掛け合わせた比較的大玉で円錐~短円錐形の形で、甘味が強く、酸味はおだやかなのが味わいの特徴。
主な産地:埼玉県
収穫時期:12月頃~5月頃

【JA南彩菖蒲グリーンセンター】

マイクロバスで案内される本格こだわり土耕栽培の農家と、高設栽培で車イスやベニーカーも入れるグリーンセンター隣接ハウスがあり、予算や栽培方法でいちご園を選ぶことが出来る。
やよいひめのいちご狩りが楽しめる「マイクロバスで行く農家のツアー」は主に土、日、祝日に開催。
とちおとめ、やよいひめ、あまりん、かおりんの楽しめる高設ハウスは常時開催予定(生育状況により食べられない品種がある可能性もあり、開園できない日もある)。

営業期間・時間:2024年1月6日~2024年5月下旬
※天候・生育状況等による臨時休業もあるため、来園前に電話で要確認
9時30分~15時
※予約不要(団体での利用は電話等で事前予約が必要)
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合あり。ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせを。
料金等:時期、場所(水耕園/契約農家)によって料金が異なる。
詳細は公式サイト参照
制限時間・持ち帰り:制限時間:
水耕園/45分
マイクロバスで行く農家のいちご狩り/30分
※食べ放題あり(水耕園45分、マイクロバスで行く農家のいちご狩り30分)、練乳無料
※持ち帰り:不可
いちごの品種:とちおとめ、やよいひめ、あまりん、かおりん
お問い合わせ:0480-85-4444
所在地:埼玉県久喜市菖蒲町小林227
アクセス:【バス】
JR高崎線「桶川駅」東口から朝日バス(菖蒲車庫行き)で約20分「農協直売センター食堂前」下車、徒歩1分
【車】
圏央道「白岡菖蒲IC」または「桶川加納IC」から約10分
東北自動車道「久喜IC」から県道12号経由で約30分
駐車場:あり、無料
ウェブサイト:菖蒲グリーンセンター | JA南彩

【JA南彩菖蒲グリーンセンター】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【とちおとめ】
いちごの品種の中でも長年に渡って親しまれている「とちおとめ」は糖度が高くてほどよい酸味があり、果汁も豊富。
果実がしっかりしているので、比較的日持ちがよいのも魅力。
形は円錐形で光沢があり、サイズは大きめ。
果皮は鮮やかな赤色で、果肉も中まで赤く染まる。
主な産地:栃木県、愛知県、茨城県
収穫時期:11月頃~6月頃

【やよいひめ】
2005年に品種登録された群馬県生まれのいちご。
サイズが大きめで、果皮の色は少しオレンジがかった明るめの赤色。
果肉はかたく日持ちに優れ、甘味が強くてまろやかな酸味と合いまった風味を楽しめる。
主な産地:群馬県
収穫時期:12月頃~5月頃、ピークは2月~3月頃

【あまりん】
「あまりん」は、2019年に品種登録されたばかりのいちご。
「やよいひめ」と「ふくはる香」を掛け合わせた比較的大玉で円錐~短円錐形の形で、甘味が強く、酸味はおだやかなのが味わいの特徴。
主な産地:埼玉県
収穫時期:12月頃~5月頃

【和銅農園】

定番の章姫や紅ほっぺはもちろん、あまおとめ、よつぼしといった埼玉では珍しい品種や、すず、あまえくぼなどいちごの品種は全部で10種類。
秩父の澄んだ空気ときれいな水、秩父盆地ならではの寒暖の差に加え、試行錯誤で生み出したオリジナルの堆肥がおいしさを育んでくれる。
ハウス内は高設栽培でレーンの間隔も広め。
車イスでもゆっくり食べ比べが楽しめる。
埼玉限定品種あまりんのプランもあり。
※あまりんのいちご狩りは料金が異なるので要問合せ。

営業期間・時間:2023年12月上旬~2024年6月中旬
9時~18時(※なくなり次第終了
休園日/不定休
※要予約(公式サイトで予約受付。当日空きがあれば利用可能)
料金等:開園~2024年5月8日:
小学生以上/2,000円
2歳以上小学生未満/1,000円
2024年5月9日~シーズン終了:
小学生以上/1,300円
2歳以上小学生未満/700円
※2歳未満無料
※あまりんのいちご狩りは料金が異なるので要問合せ
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)、練乳250円
※持ち帰り:不可
いちごの品種:章姫、紅ほっぺ、よつぼし、あまりん、あまおとめ、スターナイト、すず、あまえくぼ、ほしうらら、あまクイーン
お問い合わせ:0494-25-4733(和銅農園)
所在地:埼玉県秩父市黒谷457-3
アクセス:【電車】
秩父鉄道秩父本線「和銅黒谷(わどうくろや)駅」から徒歩3分
【車】
関越自動車道「花園IC」から約25分
駐車場:20台、無料
アスファルト舗装済み
ウェブサイト:秩父のいちご園「和銅農園」

【和銅農園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【章姫(あきひめ)】
果実が長めの円錐形をしているのが特徴。
ほとんどのいちごは横幅のある円錐形だが、章姫は縦長の円錐形をしている。
果実は少しやわらかめで口当たりがよく、果汁も豊富。
酸味が少なく甘味をしっかりと感じられるいちご。
主な産地:静岡県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~4月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

【あまりん】
「あまりん」は、2019年に品種登録されたばかりのいちご。
「やよいひめ」と「ふくはる香」を掛け合わせた比較的大玉で円錐~短円錐形の形で、甘味が強く、酸味はおだやかなのが味わいの特徴。
主な産地:埼玉県
収穫時期:12月頃~5月頃

千葉県のいちご狩りスポット

【いちごガーデン ohelo papa(オヘロパパ)】

千葉県船橋市の北部・小野田町に新たないちご狩りスポットがオープン。
敷地内には大型のハウスを2棟用意し、約1万2000株のいちごを高設で栽培している。
紅ほっぺ、かおり野、星うらら、章姫、スターナイトの5種類のいちごを40分間食べ放題。
いちごの量り売りは行っていないので、テイクアウトの場合は園内直売所で買い求めることになる。
また、公式サイトのオンラインストアでは1日1名限定の贈答用のいちごやいちごプリン、いちごバームクーヘン、いちごジャムなどのオリジナル商品が購入できる。
練乳は園内直売所にて購入できる。
ペットの同伴はカート利用であれば可能。
カートは無料貸し出しも行っている。
車いすでのご来場も通路幅が広いのでご利用可能。
スタッフサポートも行う。

営業期間・時間:2024年1月~2024年5月
9時~14時40分
定休日/月曜・火曜
※要予約
料金等:2024年1月~3月:
小学生以上/2,800円
4歳~小学生未満/1,900円
※3歳以下無料、ペットと入場可能(+1,000円)
※2024年4月以降の料金は未定。詳細は公式サイトを確認。
制限時間・持ち帰り:制限時間:40分
※食べ放題あり(40分)
※持ち帰り:不可
いちごの品種:章姫、かおり野、紅ほっぺ、星うらら、スターナイト
お問い合わせ:047-460-9122
所在地:千葉県船橋市小野田町743
アクセス:【電車】
北総鉄道北総線「小室駅」から徒歩20分、またはタクシーで約5分
【車】
東関東自動車道「千葉北IC」から約30分
駐車場:10台、無料
ハウス前敷地内
ウェブサイト:いちごガーデン ohelo papa

【いちごガーデン ohelo papa(オヘロパパ)】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【章姫(あきひめ)】
果実が長めの円錐形をしているのが特徴。
ほとんどのいちごは横幅のある円錐形だが、章姫は縦長の円錐形をしている。
果実は少しやわらかめで口当たりがよく、果汁も豊富。
酸味が少なく甘味をしっかりと感じられるいちご。
主な産地:静岡県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~4月頃

【かおり野】
2010年に品種登録された「かおり野」。
特筆すべきはその香りのよさ。
リナロールという甘い香気成分を多く含んでおり、果肉はかためで甘味が強く、酸味のおだやかな味と相まった豊かな風味を楽しめる。
また、カットした時のフチの赤と果肉の白のコントラストも美しい。
主な産地:三重県
収穫期間:11月下旬頃~5月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【フルーツランドとけ 観光いちご園 エーアト・ベーレ】

1500坪の広々とした農地で、約3万株のいちごが栽培されている。
栽培品種は、おいCベリー、紅ほっぺ、かおり野、星うらら、すず、はるひ、スターナイト、千葉県のオリジナル品種チーバベリーの合計8種。
高設栽培のため、立ったままの楽な姿勢で摘み取りが可能。
直売所では、いちごはもちろん、いちごを使ったアイスクリームやもなかが販売されている。
また、休憩スペースの木製ミニアスレチックは、いちご狩りを終えた子どもたちに大人気。

営業期間・時間:2024年1月3日~2024年5月下旬
9時~当日分なくなり次第終了
休園日/月曜が多い
※要予約(予約は月曜以外の9時~12時の間、じゃらんのみで予約)
料金等:2024年1月3日~2024年3月31日:
大人(小学生以上)/2,500円
子ども(4歳~6歳、未就学児)/2,100円
幼児(2歳~3歳)/800円
2024年4月1日~2024年5月6日:
大人(小学生以上)/1,900円
子ども(4歳~6歳、未就学児)/1,600円
幼児(2歳~3歳)/800円
2024年5月7日~2024年5月下旬:
大人(小学生以上)/1,300円
子ども(4歳~6歳、未就学児)/1,000円
幼児(2歳~3歳)/500円
※2歳未満は無料
制限時間・持ち帰り:制限時間:40分
※食べ放題あり(40分)
※持ち帰り:
不可
いちごの品種:おいCベリー、かおり野、紅ほっぺ、星うらら、すず、はるひ、チーバベリー、スターナイト
お問い合わせ:043-294-0757
所在地:千葉県千葉市緑区大高町26-34
アクセス:【電車】
JR外房線「土気(とけ)駅」からタクシーで約10分
【車】
千葉東金道路「大宮IC」から約15分
駐車場:60台、無料
大型は要予約
ウェブサイト:

【フルーツランドとけ 観光いちご園 エーアト・ベーレ】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【かおり野】
2010年に品種登録された「かおり野」。
特筆すべきはその香りのよさ。
リナロールという甘い香気成分を多く含んでおり、果肉はかためで甘味が強く、酸味のおだやかな味と相まった豊かな風味を楽しめる。
また、カットした時のフチの赤と果肉の白のコントラストも美しい。
主な産地:三重県
収穫期間:11月下旬頃~5月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

東京都のいちご狩りスポット

【世田谷いちご熟】

東急電鉄上野毛駅から徒歩10分の閑静な住宅街にあるいちご農園。
世田谷区では初となる高設栽培を取り入れ、楽な姿勢でいちご狩りが楽しめる。
品種は紅ほっぺ、よつぼしを栽培しており、摘み取ったいちごは30分食べ放題で味わえる。
いちご狩り専用大福、冷凍いちご、ジャムを販売している。
練乳、飲み物、チョコレート完備。
園内アートと看板ブタが出迎えてくれる。
※開園日、開園時間、料金等は生育状況により変更の場合あり。詳細は農園公式サイト内のブログまたはFacebook参照

営業期間・時間:2023年12月31日~2024年6月上旬
※水・日曜日のみ開園
10時~16時
※要予約(完全予約制。予約は公式サイトで受付。)
料金等:大人(中学生以上)/3,000円
子供(2歳~小学生)/2,500円
2歳未満無料
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)
※持ち帰り:不可(摘み取ったいちごの持ち帰りは不可)
いちごの品種:紅ほっぺ、よつぼし
お問い合わせ:03-3701-5171
所在地:東京都世田谷区中町4-32-1
アクセス:【電車】
東急電鉄大井町線「上野毛(かみのげ)駅」から徒歩10分
駐車場:なし
ウェブサイト:いちご農園 | 世田谷いちご熟 | 東京都

【世田谷いちご熟】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

【いちごランド 以志井農園】

東京都三鷹市にあるいちご園。
ロマンベリーや紅ほっぺ、あまクイーン等のいちごの他、さくらんぼやりんごのような風味のあるアクアオレンジといった希少品種、あわせて10種類が栽培されている。
その場で食べる場合は時間制限付き食べ放題、持ち帰る場合には摘み取り分の量り売りを選択できる。
東八道路沿いにあるので、都内からのアクセスも良い。
食べ放題の際にはフェイスガードの着用が必要となっており、土日祝には4歳以上の人は無料で貰うことができる(平日は1枚100円で販売)。
園内には直売所もあり、お土産用または贈答用のいちご、素材にこだわったジャムやシロップを購入することができる。
一般的にはあまり見かけることのない珍しい季節の野菜が販売されていることも。

営業期間・時間:いちご狩り食べ放題:
2024年1月~2024年6月
摘み取り量り売り:
2023年12月~2024年6月
時間制限食べ放題:
10時~11時20分、13時~15時20分(5月・6月は13時30分~16時20分)
摘み取り量り売り:
10時~11時40分、13時~15時40分(5月・6月は13時30分~16時30分)
定休日/月・火・木・金曜(祝日の場合は営業)
※いちごの生育状況によって休園、時間短縮するが場合あるため実施2日前に公式サイト(Twitter等)を確認。
※予約不要(いちごの生育状況により休園や時間短縮する場合があるため、公式サイトやTwitterにて確認が必要(実施2日前を目安に掲載))
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合あり。ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせを。
料金等:時間制限食べ放題:
大人(小学生以上)/土日祝3,500円、平日3,000円
4歳~未就学児/土日祝3,000円、平日2,500円
※3歳以下無料
摘み取り量り売り:100g400円~
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)
※持ち帰り:可(摘み取り量り売りの場合)
いちごの品種:おいCベリー、恋みのり、さがほのか、さちのか、紅ほっぺ、桃薫(とうくん)、ロマンベリー、アクアオレンジ、あまクイーン、紅クイーン
お問い合わせ:080-9089-8261(園主)
所在地:東京都三鷹市北野2-6-52
アクセス:【バス】
JR中央線(快速)・中央・総武線(各駅停車)・京王井の頭線「吉祥寺駅」または京王電鉄京王線「千歳烏山駅」北口からバスで「天神前」または「南牟礼」下車すぐ
【車】
中央自動車道「調布IC」から約20分
駐車場:10台、無料
ウェブサイト:いちごランド以志井農園 | 東京都三鷹市でいちご摘み取り・食べ放題体験!

【いちごランド 以志井農園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【恋みのり】
2016年に品種登録出願されたいちごで、やや丸みがある果実は鮮やかな淡赤色~赤色でツヤがあり、果重も約18グラムと大玉。
果肉は基本的に白色で、甘味と酸味が調和した香り豊かないちご。
主な産地:長崎県、佐賀県
収穫時期:12月頃~4月頃

【さがほのか】
「大錦」と「とよのか」を掛け合わせた品種で、円錐形でサイズが大きく、ツヤのある紅色と果皮ときれいな白色をした果肉のいちご。
しっかりとした果肉は甘味が強く多汁で、酸味はおだやか。
日持ちのよさもポイント。
主な産地:佐賀県
収穫時期:12月頃~5月頃、ピークは3月頃

【さちのか】
食味と香りがよい「とよのか」と、果実が大きくて着色のよい「アイベリー」を交配して生まれた品種。
香りがやや強く、甘味と酸味のバランスのよさが特徴で、果実がかたく運びやすく保存もしやすいのも魅力。
主な産地:長崎県、千葉県、佐賀県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~3月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【桃薫(とうくん)】
2月頃から収穫量が増える晩生種のいちごで、その名の通り桃に似た香りを持つのが特徴的。
果肉がやわらかく甘味と酸味が調和しており、さらにはココナッツや甘いカラメルのような成分も多く含むので風味豊かな味わいが楽しめる。
主な産地:長崎県、茨城県
収穫時期:12月下旬頃~5月頃

【ICHIGOHOUSE.(いちごハウス)みたか】

東京都三鷹市にある果樹園。
品質と安心安全を大前提にしたいちごづくりに励んでいる。
栽培方法は、腰に負担が少ないため年齢に関係なく快適に摘み取れる高設栽培と小さいお子様にはちょうどいい高さの土耕栽培。
土耕栽培は土からダイレクトに栄養が運ばれるため味がより濃厚になる。
東京で土耕の摘み取りができるのはここだけ。
※いちごの食べ放題は行っていないため、摘み取りのみ(お持ち帰りのいちごは量り売り販売)
開催時期によって、いちごの味覚が変わるのも楽しみ。
初物の甘酸っぱさから始まり、甘味が増したピークの時期、酸味が増して甘酸っぱさのあるいちご本来の味にいたるまで、さまざまな味が楽しめる。

営業期間・時間:2023年12月下旬~2024年5月上旬
※最新情報は公式サイトで確認
10時30分~16時
料金等:いちごの摘み取り:100g400円
※時期によって異なる。
入園料:150円(摘み取りの場合は無料)
制限時間・持ち帰り:※持ち帰り:可(いちごの摘み取り:100g400円)
※時期によって異なる
いちごの品種:章姫、もういっこ、かおり野、さがほのか、とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめ、紅かおり、天使のいちご
お問い合わせ:
所在地:東京都三鷹市牟礼1-8
アクセス:【電車】
京王井の頭線「久我山駅」から徒歩13分
駐車場:なし
近隣のコインパーキングを利用
ウェブサイト:ICHIGO HOUSE.みたか | 【東京都三鷹市】本当に甘いいちごに出会える農園

【ICHIGOHOUSE.(いちごハウス)みたか】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【章姫(あきひめ)】
果実が長めの円錐形をしているのが特徴。
ほとんどのいちごは横幅のある円錐形だが、章姫は縦長の円錐形をしている。
果実は少しやわらかめで口当たりがよく、果汁も豊富。
酸味が少なく甘味をしっかりと感じられるいちご。
主な産地:静岡県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~4月頃

【もういっこ】
2008年に品種登録された宮城県生まれの「もういっこ」は、甘酸適和のスッキリとした甘さのいちご。
果実はサイズが大きい円錐形で、果皮は鮮やかな紅色。
淡い赤色の果肉はしっかりして日持ちも良好。
主な産地:宮城県
収穫時期:12月頃~5月頃

【かおり野】
2010年に品種登録された「かおり野」。
特筆すべきはその香りのよさ。
リナロールという甘い香気成分を多く含んでおり、果肉はかためで甘味が強く、酸味のおだやかな味と相まった豊かな風味を楽しめる。
また、カットした時のフチの赤と果肉の白のコントラストも美しい。
主な産地:三重県
収穫期間:11月下旬頃~5月頃

【さがほのか】
「大錦」と「とよのか」を掛け合わせた品種で、円錐形でサイズが大きく、ツヤのある紅色と果皮ときれいな白色をした果肉のいちご。
しっかりとした果肉は甘味が強く多汁で、酸味はおだやか。
日持ちのよさもポイント。
主な産地:佐賀県
収穫時期:12月頃~5月頃、ピークは3月頃

【とちおとめ】
いちごの品種の中でも長年に渡って親しまれている「とちおとめ」は糖度が高くてほどよい酸味があり、果汁も豊富。
果実がしっかりしているので、比較的日持ちがよいのも魅力。
形は円錐形で光沢があり、サイズは大きめ。
果皮は鮮やかな赤色で、果肉も中まで赤く染まる。
主な産地:栃木県、愛知県、茨城県
収穫時期:11月頃~6月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【やよいひめ】
2005年に品種登録された群馬県生まれのいちご。
サイズが大きめで、果皮の色は少しオレンジがかった明るめの赤色。
果肉はかたく日持ちに優れ、甘味が強くてまろやかな酸味と合いまった風味を楽しめる。
主な産地:群馬県
収穫時期:12月頃~5月頃、ピークは2月~3月頃

【府中いちご狩り園】

2020年に分倍河原駅から徒歩8分の場所に開園し、「ゆめのか」「よつぼし」から1種類が食べ放題。
品種は選ぶことは出来ないが、当日より熟した品種を農園が選んでくれる。
高設栽培のため楽な姿勢で摘み取りができる。
併設の「東京いちごカフェ」ではいちごを豊富に使用したスイーツなど様々なメニューを楽しめる。
お取り寄せが出来るオンラインショップもオープン。
車イスやベビーカーが通行できるレーン、荷物用のロッカーやトイレも用意されている。
また、練乳のおかわりも自由。

営業期間・時間:2024年1月上旬~2024年5月末
水曜・土曜・日曜開催
水曜:13時~/14時~
土曜・日曜:10時~/11時~/13時~/14時~
※要予約(完全予約制。公式サイトまたはじゃらんnetで受付)
料金等:大人(小学生以上)/3,000円
子ども(3歳~小学生未満)/1,700円
3歳未満無料
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)、練乳は無料
※持ち帰り:不可
いちごの品種:ゆめのか、よつぼし
お問い合わせ:
所在地:東京都府中市美好町3-16-2
アクセス:【電車】
JR南武線・京王電鉄京王線「分倍河原駅」から徒歩8分
駐車場:なし
ウェブサイト:府中いちご狩り園

【府中いちご狩り園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【ゆめのか】
その名に「みんなの夢が叶うおいしいいちご」という意味が込められているという愛知県生まれの品種。
果実は円錐形で、サイズは20グラム前後と大きめ。
果肉はほどよいかたさがあり、甘味と酸味がほどよく調和した風味のよい甘酸っぱさと、豊富な果汁でジューシーさが味わえる。
主な産地:愛知県
収穫時期:12月頃~5月頃ま、ピークは2月~4月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

【町田いちご狩り農園】

都内のいちご狩りスポットでありながら、JR相原駅から徒歩5分と立地の良さが売りのいちご農園。人気のいちご4種を高設栽培し、小さな子供や車椅子を利用する方もいちご狩り楽しめることがポイント。
品種はおいCベリー、かおり野、さがほのか、よつぼし。
練乳は持ち込みが可能。
新たにいちごジャムのかかったソフトクリームと練乳がたっぷりかかった削りいちごの販売が開始。
どちらも季節限定のスイーツ。
いちご狩りを終えて休憩所で一息つくのもおすすめ。
※練乳持ち込み可

営業期間・時間:2023年12月下旬~2024年5月中旬
9時30分~11時30分
スタート時間:
9時30分、10時、10時30分、11時、11時30分
開園時間の30分前より受付
定休日/水曜日
※いちごの生育状況に応じて休園
※要予約(公式サイトで確認)
料金等:大人(中学生以上)/2,500円
子供(小学生)/2,000円
2歳~未就学児/1,500円
0歳~1歳/無料
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)
※持ち帰り:不可
いちごの品種:おいCベリー、かおり野、さがほのか、よつぼし
お問い合わせ:080-7576-1515
所在地:東京都町田市相原町1279
アクセス:【電車】
JR横浜線「相原駅」から徒歩5分
駐車場:3台、無料
※駐車スペースに限りがあるため、公共交通機関の利用推奨
ウェブサイト:MachidaStrawberryFarm | 電車で来れるいちご狩り

【町田いちご狩り農園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【かおり野】
2010年に品種登録された「かおり野」。
特筆すべきはその香りのよさ。
リナロールという甘い香気成分を多く含んでおり、果肉はかためで甘味が強く、酸味のおだやかな味と相まった豊かな風味を楽しめる。
また、カットした時のフチの赤と果肉の白のコントラストも美しい。
主な産地:三重県
収穫期間:11月下旬頃~5月頃

【さがほのか】
「大錦」と「とよのか」を掛け合わせた品種で、円錐形でサイズが大きく、ツヤのある紅色と果皮ときれいな白色をした果肉のいちご。
しっかりとした果肉は甘味が強く多汁で、酸味はおだやか。
日持ちのよさもポイント。
主な産地:佐賀県
収穫時期:12月頃~5月頃、ピークは3月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

神奈川県のいちご狩りスポット

【YOKOHAMA STRAWBERRY PARK(横浜ストロベリーパーク)】

横浜火力発電所に併設され、都市近郊でいちご狩りを楽しめる施設。
オール電化のハウスで温度や日射量などが徹底して管理されているため、旬を気にせずいちごを食べられる。
時期にあわせて最もおいしい旬のいちごがセレクトされるため、訪れるたびに異なる品種を味わえるのもポイント。
土日祝のみ営業の完全予約制に移行し、季節を問わず、みずみずしくておいしいいちごを食べることができるよう、運営方針で営業を再開。
横浜ストロベリーパークのいちごは、障がいのある方が、いちご栽培専門家の指導の下、一粒一粒、丁寧に育てている。

営業期間・時間:通年
土日祝のみ11時~16時
1回目:11時30分~12時
2回目:12時30分~13時
3回目:13時30分~14時
4回目:14時30分~15時
※事前予約制、受付開始11時~
※要予約(公式サイトで受付。予約枠が開放されるのは一ヶ月前の同日(0時)。)
※カフェの利用については、ご予約なしで利用可能。
料金等:いちご摘み取り:
1月~6月/1人2,000円(約300g)
7月~12月/1人2,500円(約300g)
※未就学の幼児は同伴2人まで一緒にハウスに入園可能。
※料金等については変更する場合があるので詳細は予約サイトを要確認。
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分(いちご摘み取り)
持ち帰り:
いちごの品種:かおり野、よつぼし、ペチカほのか(濱瑞:はまみずき)(7月~)
お問い合わせ:問い合わせは予約サイトのフォームよりメールで受付
所在地:神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
アクセス:【バス】
JR京浜東北線・鶴見線「鶴見駅」または京急本線「京急鶴見駅」からバスで「横浜火力発電所前」下車、徒歩すぐ
【車】
(大黒大橋方面から第2駐車場)
横浜火力発電所前のバス停を過ぎて、第2駐車場看板の所を左折。
(生麦(鶴見駅)方面から第1駐車場)
横浜火力発電所前のバス停を過ぎて、1つ目の信号を左折
駐車場:102台、無料
第1駐車場(施設内の駐車場):42台
第2駐車場(施設外のタイムズ駐車場):60台
※施設利用者は駐車料金無料
ウェブサイト:横浜ストロベリーパーク(旧:東京ストロベリーパーク)

【YOKOHAMA STRAWBERRY PARK(横浜ストロベリーパーク)】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【かおり野】
2010年に品種登録された「かおり野」。
特筆すべきはその香りのよさ。
リナロールという甘い香気成分を多く含んでおり、果肉はかためで甘味が強く、酸味のおだやかな味と相まった豊かな風味を楽しめる。
また、カットした時のフチの赤と果肉の白のコントラストも美しい。
主な産地:三重県
収穫期間:11月下旬頃~5月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

【吉原いちご園】

30分食べ放題で楽しめる吉原いちご園のいちご狩り。
紅ほっぺやあまおとめなど、10種類のいちごを栽培している。
ハウス内は高設栽培なので、立ったままいちご狩りができ、腰などの負担も少なく楽な姿勢で楽しめる。
また、園内は駐車場からハウスの入り口まで段差をなくしたバリアフリー設計になっているので、ベビーカーや車イスでも安心して利用できる。
鎌倉・江の島・湘南に近いので、旅行やお買い物の合間に立ち寄れるが、いちご狩りは完全予約制となっているため、電話または公式サイトから予約が必要。

営業期間・時間:2024年1月下旬~2024年5月下旬
土曜日・日曜日・祝日※(平日は不定休)
10時~15時
予約時間/
平日:11時~、14時~
土日祝:10時~、12時~、15時~
※食べるいちごがなくなり次第終了
※要予約(完全予約制。電話または公式サイトから予約)
料金等:大人(小学生以上)/3,000円
子供(2歳~幼稚園)/1,500円
※2歳未満無料。
※時期により変動あり
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)、練乳おかわり自由(無料)
※持ち帰り:可(1パック1,000円(税込)~、ホール3,000円(税込)~。予約制)
いちごの品種:おいCベリー、紅ほっぺ、よつぼし、桃薫、あまおとめ、あまえくぼ、ほしうらら、かなこまち、スターナイト、雪桜(白いちご)
お問い合わせ:080-4802-4385
所在地:神奈川県横浜市戸塚区東俣野町812
アクセス:【バス】
JR東海道本線・小田急江ノ島線・江ノ電江ノ島電鉄線「藤沢駅」北口からバスで「諏訪神社前」下車、徒歩10分
【車】
横浜新道「戸塚IC」から約15分
駐車場:45台、無料
ウェブサイト:いちご狩りは横浜の吉原いちご園へ|おいCベリー(おいしーベリー)あります。)

【吉原いちご園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

【桃薫(とうくん)】
2月頃から収穫量が増える晩生種のいちごで、その名の通り桃に似た香りを持つのが特徴的。
果肉がやわらかく甘味と酸味が調和しており、さらにはココナッツや甘いカラメルのような成分も多く含むので風味豊かな味わいが楽しめる。
主な産地:長崎県、茨城県
収穫時期:12月下旬頃~5月頃

【せいた苺園】

土だけをプランターに敷き詰め、高設栽培でありながら土耕に近い方法で育てられるいちごは、強い甘味と芳醇な香りを楽しめる。
章姫、おいCベリー、恋みのり、紅ほっぺを栽培している。
いちごの状態に合わせた肥料や水分量を見極めながら栽培をしているので、品質の高いいちごを摘むことができると評判。
※練乳使用可
※7m以上の車両での来園不可
※ペット入園不可

営業期間・時間:2024年1月6日~2024年5月31日
9時30分~15時30分
定休日/いちご狩りシーズン中は無休
※要予約(電話で予約受付)
料金等:2024年1月6日~2024年2月27日:
大人(中学生以上)/2,300円
小学生/2,100円
2歳以上(未就学児まで)/1,150円
2024年2月28日~2024年4月9日:
大人(中学生以上)/2,100円
小学生/1,900円
2歳以上(未就学児まで)/1,050円
2024年4月10日~2024年5月31日:
大人(中学生以上)/1,600円
小学生/1,450円
2歳以上(未就学児まで)/800円
※1歳以下無料、現金のみ
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)
※持ち帰り:不可(※別売り、園内のものは持出不可
いちごの品種:章姫、おいCベリー、恋みのり、紅ほっぺ
お問い合わせ:046-228-6857
所在地:神奈川県厚木市戸田1759-1
アクセス:【バス】
小田急小田原線「本厚木駅」南口から神奈中バス(平塚行き)で約13分「下戸田」下車、西へ徒歩3分
【車】
東名高速道路「厚木IC」から約10分
駐車場:20台、無料
※道幅が狭く、7m以上の大型車両は進入不可
ウェブサイト:Seita Strawberry farm

【せいた苺園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【章姫(あきひめ)】
果実が長めの円錐形をしているのが特徴。
ほとんどのいちごは横幅のある円錐形だが、章姫は縦長の円錐形をしている。
果実は少しやわらかめで口当たりがよく、果汁も豊富。
酸味が少なく甘味をしっかりと感じられるいちご。
主な産地:静岡県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~4月頃

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【恋みのり】
2016年に品種登録出願されたいちごで、やや丸みがある果実は鮮やかな淡赤色~赤色でツヤがあり、果重も約18グラムと大玉。
果肉は基本的に白色で、甘味と酸味が調和した香り豊かないちご。
主な産地:長崎県、佐賀県
収穫時期:12月頃~4月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【二宮いちご園】

相模鉄道鶴ヶ峰駅から徒歩10分、横浜からも車で約30分とアクセス良好な二宮いちご園のいちご狩り。
30分食べ放題で、章姫や紅ほっぺなどのいちごが味わえる(品種の指定不可)。
また、ハウス内はバリアフリーの高設栽培となっている。
かがまずに楽な姿勢でいちごが摘み取れ、通路が広めなのでベビーカーや車イスでも安心していちご狩りが楽しめる。
併設している直売所では、持ち帰り用のいちごを販売している。

営業期間・時間:2024年2月1日~2024年5月31日
10時~12時(最終入園11時30分)
※要予約(1ヶ月前より電話受付)
料金等:大人(小学生以上)/3,000円
3歳~未就学児/1,700円
2歳以下無料
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)、練乳持込可
※持ち帰り:可(直売所あり)
いちごの品種:章姫、紅ほっぺ、など
お問い合わせ:080-5029-1583
10時~15時
所在地:神奈川県横浜市旭区今川町11
アクセス:【電車】
相模鉄道相鉄本線「鶴ヶ峰駅」から徒歩10分
【車】
保土ヶ谷バイパス「本村(ほんむら)IC」から約10分
駐車場:9台、無料
ウェブサイト:

【二宮いちご園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【章姫(あきひめ)】
果実が長めの円錐形をしているのが特徴。
ほとんどのいちごは横幅のある円錐形だが、章姫は縦長の円錐形をしている。
果実は少しやわらかめで口当たりがよく、果汁も豊富。
酸味が少なく甘味をしっかりと感じられるいちご。
主な産地:静岡県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~4月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【小泉農園】

都心からもアクセス良好な川崎市宮前区にある小泉農園・平圃場のいちご狩り。
30分間食べ放題で、章姫、 紅ほっぺ、よつぼしなど、3種類以上のいちごの食べ比べが楽しめる。
ハウスは全て高設栽培となっていて、かがまずに楽にいちごが摘み採れるのもうれしい。
園内では人気のジェラート販売の他、専属シェフによるいちごスイーツや農産加工品の販売も行っている。
※練乳の持ち込み可。

営業期間・時間:2024年1月中旬~2024年6月下旬
11時、14時
※時期により変動するため、公式サイトで確認
定休日/月・金曜(祝日は開催の場合あり、公式サイトで確認
※要予約(公式サイトまたは電話で受付。TEL:080-5449-0372)
料金等:大人(中学生以上)/3,000円
小学生/2,000円
2歳~未就学児/1,500円
1歳以下無料
※PayPay、auPayなど利用可
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)
※持ち帰り:不可
いちごの品種:章姫、紅ほっぺ、よつぼし、など
お問い合わせ:080-5449-0372
所在地:神奈川県川崎市宮前区平6-8-15
アクセス:【バス】
東急田園都市線「鷺沼駅」または「宮崎台駅」からバスで約15分「グリーンハイツ東」下車、徒歩5分
【車】
東名高速道路「東名川崎IC」から約5分
駐車場:あり、7台
予約制。
満車の場合は近隣の有料駐車場を案内。
ウェブサイト:小泉農園 - わがままいちご

【小泉農園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【章姫(あきひめ)】
果実が長めの円錐形をしているのが特徴。
ほとんどのいちごは横幅のある円錐形だが、章姫は縦長の円錐形をしている。
果実は少しやわらかめで口当たりがよく、果汁も豊富。
酸味が少なく甘味をしっかりと感じられるいちご。
主な産地:静岡県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~4月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

【川島いちご園】

有機肥料を100%使った栽培方法を用いており、旨味と香り、甘味が強いいちごが味わえると人気の農園。
園内では多くの種類のいちごを育てているが、土耕栽培ではとちおとめとさちのか、高設栽培では紅ほっぺやおいCベリーと、それぞれ育てるいちごの品種が異なるのも特徴で、当日の生育状況によって、いちご狩りができる場所が決まる。
直販所にて農園で採れた野菜、新米の販売も行っている。

営業期間・時間:2024年1月中旬~2024年5月中旬
土・日のみ営業
10時~なくなり次第終了(最終受付15時)
※予約不要(当日整理券を発行)
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合あり。ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせを。
料金等:2024年1月中旬~1月31日:
6歳以上/2,600円
5歳以下/1,200円
2024年2月1日~2024年4月7日:
6歳以上/2,500円
5歳以下/1,000円
2024年4月8日~2024年5月6日:
6歳以上/1,500円
5歳以下/800円
2024年5月7日以降:
6歳以上/1,000円
5歳以下/500円
制限時間・持ち帰り:制限時間:30分
※食べ放題あり(30分)、練乳無料
※持ち帰り:不可
いちごの品種:おいCベリー、さちのか、とちおとめ、紅ほっぺ、よつぼし、あまおとめ
お問い合わせ:0463-95-1877
所在地:神奈川県伊勢原市小稲葉969
アクセス:【バス】
小田急小田原線「伊勢原駅」からバスで「新屋」下車、徒歩1分
【車】
東名高速道路「厚木IC」から約20分
新東名高速道路「厚木南IC」から約10分
駐車場:15台、無料
ウェブサイト:

【川島いちご園】で採れるいちごの代表的な品種の紹介

個性豊かないちごおよそ300品種の内、定番と呼べる代表的な品種の特徴をご紹介。

【おいCベリー】
ビタミンCなどの栄養価の向上を目標に開発されたことが名前の由来の1つにもなっている品種。
サイズは比較的大玉で、甘味と酸味のバランスがよい親品種「さちのか」と同じくらいの酸味に、やや糖度が増した味わい。
ビタミンCの含有量は100グラム中に約87ミリグラムと、約7粒で成人の必要量がとれるほど豊富なので、失われないようぜひ生で食べたい。
主な産地:佐賀県、長崎県
収穫時期:12月頃~5月頃

【さちのか】
食味と香りがよい「とよのか」と、果実が大きくて着色のよい「アイベリー」を交配して生まれた品種。
香りがやや強く、甘味と酸味のバランスのよさが特徴で、果実がかたく運びやすく保存もしやすいのも魅力。
主な産地:長崎県、千葉県、佐賀県
収穫期間:12月頃~5月頃、ピークは2月~3月頃

【とちおとめ】
いちごの品種の中でも長年に渡って親しまれている「とちおとめ」は糖度が高くてほどよい酸味があり、果汁も豊富。
果実がしっかりしているので、比較的日持ちがよいのも魅力。
形は円錐形で光沢があり、サイズは大きめ。
果皮は鮮やかな赤色で、果肉も中まで赤く染まる。
主な産地:栃木県、愛知県、茨城県
収穫時期:11月頃~6月頃

【紅ほっぺ】
「章姫」と「さちのか」の掛け合わせで生まれた品種。
名前の通りつやのある鮮やかな紅色の果皮と果心部も淡赤色に染まる果肉のいちごで、甘味が強く酸味もやや強め。
いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種。
主な産地:静岡県
収穫時期:12月~5月頃、ピークは3月頃

【よつぼし】
品種登録が2017年と、まだ世に出てから日の浅い「よつぼし」は、中程度のかたさの果肉に濃厚な甘酸っぱさが味わえることから早くも人気を呼んでいるいちご。
光沢のある鮮やかな赤色をした円錐形の果実が見た目にも美しい。
主な産地:情報なし
収穫時期:11月下旬頃~5月頃

★参考文献★

全国のいちご狩りスポット|いちご狩り特集2024‐ウォーカープラス

-旅コラム
-, , , ,