日本には四季折々の花々が楽しめる公園がたくさんあります。
けれども、見頃の時期に合わせるのはなかなか難しいですよね。
そこで近畿地方のバラの名所と例年の見頃、アクセス、イベント情報などをまとめました!
デートや家族で夢のような時間を楽しんでみませんか。
※新型コロナウイルス感染防止のため、営業時間の変更やイベント内容の変更・中止の可能性があります。
※事前にウェブサイト等で最新の情報をご確認ください。
Contents
滋賀県のバラの名所の例年の見頃・アクセス・イベント情報
【滋賀農業公園ブルーメの丘】
園内には約20品種・300株のバラが植えられている。
春と秋に開花するが、春は5月中旬~6月上旬ごろに美しい花を見せてくれる。
青空に映える鮮やかなバラの姿をお楽しみに。
見ごろ: | 5月中旬~6月上旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 0748-52-2611(滋賀農業公園ブルーメの丘) |
所在地: | 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 |
営業時間・定休日: | 開催時間/10時~17時 営業時間/ 平日:10時~17時 土日祝:9時30分~17時 定休日/ 水曜日(水曜祝日の場合は営業、木曜休み) |
利用料金: | 入園料(4月1日~): 大人/1,200円 子ども/800円 |
アクセス: | 【車】 名神高速道路「八日市IC」から約20分 【バス】 JR東海道本線(琵琶湖線)・近江鉄道八日市線(万葉あかね線)「近江八幡駅」南口から近江バス(北畑口行き)で約50分 |
駐車場: | 2000台、無料 |
イベント情報: | 滋賀農業公園ブルーメの丘 春バラ 2022年5月中旬~2022年6月上旬 10時~17時 |
ウェブサイト: | 滋賀農業公園ブルーメの丘 |
大阪府のバラの名所の例年の見頃・アクセス・イベント情報
【咲くやこの花館】
3日間だけ開催されるバラの祭典。
京都の「おくだばらえん」で作出された約2000本のバラのコレクションを披露するほか、「関西ばら会」が丹精込めて育てたバリエーションに富んだバラの品評会、大人気の香りのツアーも実施する。
また5月15日には、フラワーデザイナーのおくだやすひこ氏とカリスマ華道家の矢田青幸氏によるアレンジメントのデモンストレーションも。
期間中はバラにちなんだワークショップやバラ苗の販売が行われるほか、高山植物室では一重咲きの希少な原種バラが観賞できる。
見ごろ: | 5月上旬~6月上旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 06-6912-0055 |
所在地: | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 |
営業時間・定休日: | 開催時間/10時~17時(最終入館16時30分) 5月13日は13時~ |
利用料金: | 大人/500円 中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)、大阪市在住の65歳以上の方は無料(要証明) |
アクセス: | 【電車】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から徒歩10分 【車】 阪神高速道路守口線「森小路出入口」から約10分 近畿自動車道「門真IC」から約10分 |
駐車場: | なし ※咲くやこの花館には専用駐車場なし。花博記念公園、鶴見緑地「中央第2駐車場」を利用。 ※詳細はホームページで要確認 |
イベント情報: | 大阪ばら祭2022 2022年5月13日~2022年5月15日 10時~17時(最終入館16時30分) 5月13日は13時~ ※予約不要 |
ウェブサイト: | 大阪の植物園―咲くやこの花館― |
【長居植物園】
春バラが見頃を迎えるこの時期にローズウィークを開催。
つるバラを立体的に配置しているアーチや回廊など、バラの美しさや甘い香りをより近くで楽しめる演出がいっぱい。
新しくなった花壇も登場し、約240種・3500株の春バラを愛でることができる。
見ごろ: | 5月上旬~6月上旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 06-6696-7117 |
所在地: | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 |
営業時間・定休日: | 開催時間/9時30分~17時(最終入園16時30分) |
利用料金: | 入園料: 大人/200円(30名以上は団体割引あり) 中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)、大阪市在住の65歳以上の方は無料(要証明) |
アクセス: | 【電車】 JR阪和線・大阪メトロ御堂筋線「長居駅」から徒歩10分 |
駐車場: | あり |
イベント情報: | 長居植物園 春のローズウィーク 2022年5月7日~2022年5月22日 9時30分~17時(最終入園16時30分) ※予約不要 |
ウェブサイト: | 春のローズウィーク|イベント情報|大阪市立長居植物園 |
【大阪府立花の文化園 バラ園】
バラ園でケーキとコーヒーを楽しみながら優雅なひとときを。
ケーキとコーヒーのセットを500円にて販売。
見ごろ: | 5月中旬~6月上旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 0721-63-8739(大阪府立花の文化園) |
所在地: | 大阪府河内長野市高向2292-1 |
営業時間・定休日: | 開催時間/11時~14時 |
利用料金: | 参加費:500円 ※別途入園料必要 入園料: 大人/550円 高校生/230円 中学生以下無料 |
アクセス: | 【車】 南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」から約10分、国道170号線「文化園口交差点」を南へ約500m 【バス】 南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」駅前7番乗り場から南海バス乗車 |
駐車場: | あり、300台 |
イベント情報: | バラ園でカフェタイム! 2022年5月21日・22日 11時~14時 |
ウェブサイト: | 大阪府立花の文化園 |
【茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール】
平日のブランチタイムの1時間、ワンコインで楽しむクラシックコンサート。
今回のテーマは「物語を彩る音楽の魅力」。
映画音楽をはじめ、クラシック音楽もじっくりお楽しみいただけるラインナップを「アマービレフィルハーモニー管弦楽団」による演奏で届ける。
未就学児は入場不可。
見ごろ: | 5月中旬~6月上旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 072-625-3055((公財)茨木市文化振興財団) |
所在地: | 大阪府茨木市駅前4-6-16 |
営業時間・定休日: | 開催時間/11時~(10時30分開場) |
利用料金: | 500円(全席指定) |
アクセス: | 【電車】 JR東海道本線(JR京都線)「茨木駅」から東へ徒歩約10分 阪急京都本線「茨木市駅」から西へ徒歩約12分 |
駐車場: | 40台、有料 8時30分~20時 30分毎100円、最大料金600円 |
イベント情報: | いばらきワンコインコンサートVol.5 バラ色の金管五重奏2 2022年5月25日 11時~(10時30分開場) |
ウェブサイト: | いばらきワンコインコンサートVol.5|茨木市文化振興財団 |
★まとめ★
近畿地方のバラの見頃はだいたい5月上中旬~6月上旬です。
バラの観賞だけでなく、ワークショップやワンコインで楽しめるカフェタイム、コンサートなどのイベントが開催されるスポットがあります。