各スポットの料金・アクセス・駐車場情報
日本には四季折々の花々が楽しめる公園がたくさんあります。
けれども、見頃の時期に合わせるのはなかなか難しいですよね。
そこで近畿・中国地方の梅の名所と例年の見頃、アクセス、イベント情報などをまとめました!
デートや家族で夢のような時間を楽しんでみませんか。
※新型コロナウイルス感染防止のため、営業時間の変更やイベント内容の変更・中止の可能性があります。
※事前にウェブサイト等で最新の情報をご確認ください。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
目次
滋賀県の梅の名所の例年の見頃・アクセス・イベント情報
【豊公園】
江戸時代前期に廃城となった長浜城。
その城跡に明治42年作られたのが豊公園。
噴水広場北側に紅梅、白梅合わせ約150本が植えられており、開花すると一帯にほのかな梅の香が漂う。
見ごろ: | 3月上旬~3月下旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 0749-65-6541(長浜市都市計画課) |
所在地: | 滋賀県長浜市公園町 |
営業時間・定休日: | 開催期間/2024年3月上旬~2024年3月下旬 |
利用料金: | 入場無料 長浜城に入城する場合は入城料が必要 |
アクセス: | 【車】 北陸自動車道「長浜IC」から約15分 【電車】 JR北陸本線「長浜駅」から徒歩約8分 |
駐車場: | あり、391台 普通車380台、大型車11台 |
イベント情報: | 豊公園の梅林の梅 2024年3月上旬~2024年3月下旬 |
ウェブサイト: | 豊公園の梅林 | 滋賀県観光情報[公式観光サイト]滋賀・びわ湖のすべてがわかる! |
京都府の梅の名所の例年の見頃・アクセス・イベント情報
【北野天満宮】
菅原道真公ゆかりの梅、50種・約1500本が植えられている北野天満宮で梅苑「花の庭」を公開。
広大な境内に、白梅、紅梅、一重、八重と色とりどりに咲く梅を楽しむことができる。
2月25日に行われる梅花祭と梅花祭野点大茶湯、3月9日(土)に行われる曲水の宴は、毎年多くの観梅者が訪れる。
期間中の金土日にはライトアップも実施され、日中とは違う幻想的な雰囲気のなかで梅の花を楽しむことができる。
新設された展望台には、お茶とお菓子を味わいながらゆっくり休憩できる茶屋が登場。展望台からは梅苑を360度見渡すことができる。
見ごろ: | 2月上旬~3月下旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 075-461-0005 |
所在地: | 京都府京都市上京区馬喰町 |
営業時間・定休日: | 開催期間/2024年2月1日~2024年3月下旬 開催時間/9時~16時(最終受付15時40分) ライトアップ: 2月23日~3月17日の金土日 日没~20時(最終受付19時40分) ※予約不要 |
利用料金: | 大人(中学生以上)/1,200円 小学生/600円 ※ともに茶菓子付き |
アクセス: | 【バス】 JR東海道新幹線・東海道本線(琵琶湖線・JR京都線)・湖西線・山陰本線(嵯峨野線)・奈良線・近鉄京都線・京都市営地下鉄烏丸(からすま)線「京都駅」からバスで「北野天満宮前」下車、徒歩1分 【車】 名神高速道路「京都南IC」または「京都東IC」から約30分 |
駐車場: | 250台、有料 ※毎日25日は縁日のため駐車不可、公共交通機関を利用。 |
イベント情報: | 梅苑「花の庭」公開 2024年2月1日~2024年3月下旬 9時~16時(最終受付15時40分) ライトアップ: 2月23日~3月17日の金土日 日没~20時(最終受付19時40分) ※予約不要 |
ウェブサイト: | 梅苑「花の庭」 - 北野天満宮 |
【三室戸寺】
四季を通して様々な植物を楽しめる三室戸寺。
一昨年(2022年)、新名所として、しだれ梅園がオープンした。
面積7000平方メートルの敷地に約250本、紅・白の豪華絢爛な梅が咲き乱れる。
関西屈指の規模を誇るしだれ梅園へ、足を運んでみよう。
見ごろ: | 2月上旬~3月下旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 0774-21-2067(三室戸寺) |
所在地: | 京都府宇治市莵道滋賀谷(とどうしがたに)21 |
営業時間・定休日: | 開催期間/2024年2月8日~2024年3月31日 開催時間/8時30分~15時10分 |
利用料金: | 拝観料: 大人/1,000円 子ども/500円 |
アクセス: | 【車】 京滋バイパス「宇治東IC」から約3分 【電車】 京阪宇治線「三室戸駅」から東へ徒歩約15分 |
駐車場: | なし 近隣の有料駐車場を利用 |
イベント情報: | 三室戸寺 しだれ梅園の開園 2024年2月8日~2024年3月31日 8時30分~15時10分 |
ウェブサイト: | しだれ梅園の開園 - 京都・宇治 三室戸寺 |
奈良県の梅の名所の例年の見頃・アクセス・イベント情報
【月ヶ瀬梅渓】
大正11年には名勝地に指定された「月ヶ瀬梅渓」。
月ヶ瀬の中央に渓谷美を描きながら五月川が流れ、その両岸に約1万本の梅樹が立ち並んでいる。
沢山の品種の「咲き始め」「3分咲き」「5分咲き」「7分咲き」「見頃」と、それぞれの景色を楽しむことができる。
期間中は、資料展や写真コンクール、早春マラソン(2月11日)、ふれあい祭(2月18日)、春の宴(3月24日)など、さまざまな催しを行う。
見ごろ: | 2月中旬~3月下旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 0743-92-0300(月ヶ瀬観光協会) |
所在地: | 奈良県奈良市月ヶ瀬 |
営業時間・定休日: | 開催期間/2024年2月11日~2024年3月24日 常時観賞散策可、ペット可 |
利用料金: | 入場無料 |
アクセス: | 【車】 名阪国道「五月橋IC」から約15分 【バス】 JR関西本線(大和路線)・奈良線・桜井線(万葉まほろば線)「奈良駅」、近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から奈良交通バスで約70分 JR関西本線「月ヶ瀬口駅」から臨時バスで15分(3月2日~3月17日) |
駐車場: | なし 周辺駐車場を利用 |
イベント情報: | 月ヶ瀬梅渓梅まつり 2024年2月11日~2024年3月24日 常時観賞散策可、ペット可 |
ウェブサイト: | 月ヶ瀬観光協会 |
岡山県の梅の名所の例年の見頃・アクセス・イベント情報
【特別史跡旧閑谷学校】
閑谷(しずたに)では桜の開花が楽しめるのはもちろん、梅の花も美しく咲く。
国の重要文化財である旧閑谷学校史跡の見学とともに、春の自然を満喫してみては?
見ごろ: | 3月中旬~3月下旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 0869-67-1436((公財)特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会史跡受付) |
所在地: | 岡山県備前市閑谷(しずたに)784 |
営業時間・定休日: | 開催期間/2024年3月中旬~2024年3月下旬 開催時間/9時~17時 |
利用料金: | 入場無料 旧閑谷学校史跡への入場は要別途料金 |
アクセス: | 【車】 山陽自動車道「備前IC」から約15分 【電車】 JR山陽本線「吉永駅」からタクシーで約5分 |
駐車場: | 500台、無料 |
イベント情報: | 旧閑谷学校の梅 2024年3月中旬~2024年3月下旬 9時~17時 |
ウェブサイト: | 特別史跡 旧閑谷学校(日本遺産) |
広島県の梅の名所の例年の見頃・アクセス・イベント情報
【満汐(まんちょう)梅林】
「魔法の杖」でラクラク収穫!
南高・玉英・梅郷・豊後など多品種の梅もぎを楽しめる。
まれに虫が顔を出すが、これは環境に優しい自然栽培である証。
体験は、長袖・長ズボン・帽子・軍手等、動きやすい軽装とマスクで。
人気の梅の加工体験(ジャム・ジュース)では、農産加工30年以上の知識と経験をこっそり伝授してもらえる。
和気あいあい挑戦してみてはいかが?
※加工体験は要予約。ペット同伴OK(リード必須)
見ごろ: | 3月上旬~3月下旬 |
---|---|
お問い合わせ: | 090-1684-0818(満汐(まんちょう)梅林) |
所在地: | 広島県三原市深町1816 |
営業時間・定休日: | 開催期間/2024年6月1日~2024年6月下旬 ※梅の結実状況により開催期間に変動あり。実がなくなり次第終了。 ※事前にホームページ・Facebook等で確認を。 開催時間/9時30分~16時 |
利用料金: | 入園料: 中学生以上/500円 小学生以下無料 もぎ取り梅1kg:480円 加工体験(ジャム・ジュース):1釜1,800円(5~6名可) |
アクセス: | 【車】 山陽自動車道「尾道IC」から約7分 【電車】 JR山陽新幹線・山陽本線・呉線「三原駅」から約8km 【バス】 「如水館」バス停から徒歩約10分 |
駐車場: | 105台、無料 普通車100台、大型バス5台 |
イベント情報: | 満汐梅林 梅もぎ体験 2024年 2024年6月1日~2024年6月下旬 ※梅の結実状況により開催期間に変動あり。実がなくなり次第終了。 ※事前にホームページ・Facebook等で確認を。 9時30分~16時 |
ウェブサイト: | 梅もぎ体験 | 尾道向島の『万汐農園(まんちょうのうえん)』 |
★まとめ★
近畿・中国地方の梅の見頃は概ね3月上旬~3月下旬です。
3月の梅の花を楽しんだ後、6月に梅の実もぎや加工体験ができるスポットもあります。